[
戻る
|
年代フォルダ
その他
慶長1596〜
寛永1624〜
慶安1648〜
明暦1655〜
寛文1661〜
延宝1673〜
元禄1688〜
宝永1704〜
正徳1711〜
享保1716〜
元文1736〜
寛保1741〜
延享1744〜
寛延1748〜
宝暦1751〜
明和1764〜
安永1772〜
天明1781〜
寛政1789〜
享和1801〜
文化1804〜
文政1818〜
天保1830〜
弘化1844〜
嘉永1848〜
安政1854〜
万延1860〜
文久1861〜
元治1864〜
慶応1865〜
明治1868〜
大正1912〜
昭和1926〜
平成1989〜
]
西川町石碑石仏資料 - 年代フォルダ
その他
(更新日: 2007/05/22)
(521件 / クリップ: 160件)
No.
項 目
クリップ数
説 明
▼
01
地蔵尊
_
梅沢 稲荷堂内
▼
02
灯篭(左右一対)
_
熊野神社登口
▼
03
鳥居
_
熊野神社
▼
04
甲子。。。(大黒天)
_
熊野神社境内
▼
05
湯殿・・・・
_
熊野神社境内
▼
06
把松。。。
_
熊野神社境内
▼
07
庚申。。。
_
熊野神社境内
▼
08
不明
_
熊野神社境内
▼
09
不明
_
熊野神社境内
▼
10
手洗石
_
熊野神社境内
▼
11
不明
_
熊野地区内
▼
12
南無阿弥陀佛
_
熊野地区内
▼
13
地蔵尊
2件
熊野地区内
▼
14
十八夜
_
熊野地区内
▼
15
十二神(万年祠)
_
熊野地区内
▼
16
山神
_
熊野地区 とり出の森
▼
17
山神
_
熊野地区 とり出の森
▼
18
馬頭観世音
_
石田地区内
▼
19
山神
_
石田地区内
▼
20
地蔵尊@
_
石田地区 道路脇
▼
21
不明(万年祠)
_
睦合小学校付近
▼
22
長登観世音
_
石田地区 長登観音入口
▼
23
手洗石
_
愛宕神社入口左側
▼
24
地蔵様
_
愛宕神社入口
▼
25
稲荷様(万年祠)
_
愛宕神社
▼
26
巳待供養
_
愛宕神社下入口
▼
27
象頭山
2件
愛宕神社
▼
28
湯殿山供養塔
_
愛宕神社
▼
29
地蔵菩薩 不詳
_
愛宕神社
▼
30
十八夜
_
愛宕神社
▼
31
狛犬
2件
愛宕神社
▼
32
不詳
2件
愛宕神社
▼
33
手水石
_
愛宕神社
▼
34
勧業鉱益石碑
_
松の下部落
▼
35
不詳
_
朝日屋さんの隣
▼
36
狛犬
2件
大石不動尊 高旭鉱山に行く途中
▼
37
手洗石
_
大石不動尊 高旭鉱山に行く途中
▼
38
姥様
_
大石不動尊 高旭鉱山に行く途中
▼
39
稲荷様(万年祠)
_
大石不動尊 高旭鉱山に行く途中
▼
40
伊勢参宮記念樹碑
_
太郎コゴリ山
▼
41
稲荷大明神
_
太郎コゴリ山
▼
42
山神
_
太郎橋の所
▼
43
夜泣き地蔵
_
小月山橋付近
▼
44
オムレ堂(万年祠)
_
オムレ堂(ケアハイツ)
▼
45
不詳
_
太郎阿弥陀堂
▼
46
地蔵尊
_
六部塚
▼
47
首なし地蔵
_
六部塚
▼
48
稲荷様(万年祠)
_
南浦
▼
49
鳥居
_
石田地区 長登観音
▼
50
三界萬霊等
_
長流寺境内
▼
51
不詳
_
藍婆大権現より右手階段の上
▼
52
お不動様(万年祠)
_
西沢ダム下
▼
53
不詳
_
菅野清四郎氏宅地内
▼
54
姥様
_
第一町内会
▼
55
不詳
_
太郎不動尊
▼
56
手洗石
_
間沢川中谷 菅野氏宅裏山墓地
▼
57
山神
_
間沢川 ひらの沢
▼
58
地蔵尊
_
間沢川 四谷(薬師如来堂内)
▼
59
狛犬
2件
熊野神社入口
▼
60
不詳 (万年祠)
_
熊野神社
▼
61
不詳
_
熊野神社
▼
62
萬霊等
_
東泉寺
▼
63
薬師如来 右・東泉寺 左・有直路
_
山交バス駐車場左手
▼
64
十八夜供養塔
_
サッテロ(大里神社)
▼
65
巳待供養塔
_
サッテロ(大里神社)
▼
66
巳待供養塔
_
サッテロ(大里神社)
▼
67
大里神社 (万年祠)
_
サッテロ(大里神社)
▼
68
南無阿弥陀仏だと思う
_
宝沢登り口
▼
69
湯殿山
_
宝沢
▼
70
八聖山不動尊
_
サッテロ(旧道)
▼
71
象頭山
_
間沢川出口
▼
72
地蔵尊
_
間沢川出口
▼
73
地蔵尊
3件
玉貴の裏道り
▼
74
阿弥陀様 (万年祠)
_
小野武氏宅裏
▼
75
不詳
_
小野武氏宅裏
▼
76
不動明王
_
西間沢
▼
77
不詳
4件
西川生コンの上
▼
78
山神
_
西間沢 佐藤猶次郎氏宅前
▼
79
不詳
2件
間沢川 元田井重男氏宅
▼
80
山神(万年祠)
_
間沢川 小倉 阿部正一氏宅裏山
▼
81
稲荷様(万年祠)
_
間沢川 小倉 阿部正一氏宅裏山
▼
82
地蔵尊
_
鶴部
▼
83
稲荷様(万年祠)
_
秋場山神社の山頂 松の木の下
▼
84
山神(万年祠)
_
間沢川 秋場山神社の山頂 松の木下
▼
85
交通安全地蔵尊
4件
山の上
▼
86
八聖山
_
間沢川 山の上
▼
87
山神
_
間沢川 山の上
▼
88
馬頭観世音
_
間沢川 下屋敷
▼
89
大明神
_
間沢川 小倉
▼
90
地蔵尊(子持ち地蔵)
_
間沢川 小倉
▼
91
湯殿山
_
間沢川 小倉と大平の峠
▼
92
大日如来(万年祠)
_
間沢川の大日様
▼
93
稲荷大明神(万年祠)
_
大平 杉林の中 菅野権之助所有
▼
94
湯殿山
_
鶴部大平線の道路左上
▼
95
延命地蔵(赤目地蔵)
3件
小倉 墓地の御堂内
▼
96
不詳(万年祠)
_
中岫までの途中の一本松の木の下
▼
97
梵字碑
_
南野 中岫に行く途中
▼
98
慰霊碑 慰霊碑建立寄付芳名
2件
旧加登屋跡
▼
99
六地蔵
_
龍源寺内
▼
100
稲荷様(万年祠)
_
龍源寺の虚空蔵神(三宝荒神)
▼
101
不詳(万年祠)
_
龍源寺の虚空蔵神(三宝荒神)
▼
102
献燈 工藤孫七
2件
龍源寺 虚空蔵神(三宝荒神)
▼
103
手洗石
_
鐘つき堂内
▼
104
手洗石
_
長沼 大沼神社
▼
105
歌碑
_
長沼公園
▼
106
燈篭(献燈)
2件
大沼神社
▼
107
山神
_
立目 杉林山頂の中
▼
108
稲荷様(万年祠)
_
立目 杉林山頂の中
▼
109
不詳(万年祠)
_
大沼神社へ行く途中の左下
▼
110
蔵王山
_
つつじヶ森
▼
111
山神
_
つつじヶ森
▼
112
地蔵尊
_
田代(お里の地蔵様)
▼
113
不詳(万年祠)
_
久保入間(阿弥陀様)
▼
114
山神(万年祠)
_
田代 大泉壽文氏宅裏
▼
115
不詳
_
大泉寿文氏宅裏
▼
116
岩地蔵
_
久保入間と日影の間の林の中
▼
117
燈篭
_
長沼の中島
▼
118
不詳
_
長沼の中島
▼
119
稲荷様(万年祠)
_
中岫
▼
120
雷神(万年祠)
_
中岫
▼
121
不詳
_
古峯神社
▼
122
稲荷様(万年祠)
_
向中岫
▼
123
庚申様(万年祠)
_
中岫
▼
124
稲荷様(万年祠)
2件
北山 一ッヶ柳
▼
125
不詳
2件
中岫の入口
▼
126
・・弥陀仏
_
熊野神社
▼
127
天神
_
熊野神社
▼
128
山神
_
水ヶ瀞発電所公園内
▼
129
子持ち地蔵(親・小)
2件
大平 キツネ座口
▼
130
道祖神
_
内小平 遊園地内
▼
131
旭壇の五輪塔
_
佐藤郁男氏の墓地内
▼
132
稲荷様(万年祠)
_
新田 荒神社
▼
133
南無阿弥陀仏 右ハ大沼・米沢 左ハ左沢・さが江
_
入間小学校前バス停
▼
134
不詳
_
愛染院
▼
135
光明真言千五百萬遍供養
_
愛染院
▼
136
三界萬霊
_
愛染院
▼
137
誕生即光永
_
愛染院
▼
138
お不動様(万年祠)
_
日影のお不動滝
▼
139
お不動様(万年祠)
_
元・寺屋敷の所 電気川近く
▼
140
鳥居
_
月山神社
▼
141
村社 月山神社
_
水沢字上原
▼
142
燈篭(常夜燈)
2件
月山神社
▼
143
三界萬霊
_
大江家墓地
▼
144
手洗石
_
月山神社
▼
145
地蔵尊
_
龍沼寺
▼
146
要害稲荷神
_
トンネルの上
▼
147
小沼?道記念碑
_
蛙の子の裏
▼
148
不詳
_
トンネルの上
▼
149
湯殿山目御・・・・
_
横岫
▼
150
湯殿山供養塔
_
横岫 木村辰弘氏宅
▼
151
太神宮
_
坂下
▼
152
常夜燈(六角灯)
_
愛宕様
▼
153
国道改良完成記念
_
石倉 国道112号線沿い
▼
154
不詳
3件
愛宕様
▼
155
清学坊
_
木村清学氏宅内
▼
156
五重塔
_
木村清学氏宅
▼
157
出羽三山本道寺口斎戒所
_
木村清学氏宅
▼
158
三山記念燈有志芳名
_
上ノ平 大泉氏宅
▼
159
湯殿山四十度参詣供養塔
_
上ノ平 大泉氏宅内
▼
160
弘法大師
_
横岫 上ノ平
▼
161
秋葉山
_
横岫 上ノ平
▼
162
庚申
_
八聖山金山神社
▼
163
不詳(万年祠)
_
八聖山金山神社 大瀧氏宅前
▼
164
雷神・象頭山・山神供養塔
_
八聖山金山神社
▼
165
稲荷様(万年祠)
_
八聖山金山神社
▼
166
地蔵様
_
八聖山金山神社
▼
167
姥様
_
八聖山金山神社
▼
168
永代日参供養塔
_
八聖山金山神社
▼
169
地蔵尊
_
八聖山金山神社
▼
170
月山・湯殿山・羽黒山供養塔
_
八聖山金山神社
▼
171
不詳
_
八聖山金山神社
▼
172
永代日参八聖山
_
八聖山金山神社
▼
173
弘法大師 太神宮
_
八聖山金山神社
▼
174
手洗石
_
八聖山金山神社
▼
175
山神(万年祠)
_
下小沼 山の神
▼
176
中山稲荷神社(万年祠)
_
下小沼 墓地の中
▼
177
金毘羅
_
上小沼 二十刈 御堂の隣
▼
178
太神宮
_
上小沼から下小沼の道路沿い
▼
179
水神
_
上小沼 町広域水道水源地の所
▼
180
山神
_
管谷地第壹番観音堂内
▼
181
お稲荷様(万年祠)
_
管谷地観音様内
▼
182
万年祠の胴
_
小山管谷地観音様
▼
183
山神(自然石)
2件
管谷地 山の神神社堂内
▼
184
おはくさん
_
澄又 白山神社堂内
▼
185
正一位忠高稲荷様(万年祠)
_
澄又 地蔵尊(板花清一郎氏地内)
▼
186
不詳(万年祠)
_
澄又 渋谷孝太郎氏宅裏
▼
187
不詳(大日如来への祈願碑か)
_
征矢形線と旧道との交じ江
▼
188
秋葉山お不動様(万年祠) 自然石
_
澄又 秋葉山山頂
▼
189
圃場整備記念碑
_
澄又
▼
190
不詳
_
征矢形
▼
191
十八夜供養塔
_
征矢形
▼
192
庚申塔
_
征矢形
▼
193
二十三夜塔
_
征矢形
▼
194
山神(自然石)
5件
軽井沢 三宝荒神神社御堂内
▼
195
お稲荷様(万年祠)
_
軽井沢 荒神様
▼
196
山ノ神
_
軽井沢 的場 山の神神社
▼
197
山ノ神(自然石)
_
石畑
▼
198
不詳(万年祠)
_
石畑
▼
199
不詳(稲荷様)
_
濁又
▼
200
地蔵尊
_
濁又
▼
201
山ノ神(万年祠)
_
濁又
▼
202
右・青?道 左・山みち
_
澄又
▼
203
地蔵尊
_
岩根沢 社務所内
▼
204
萬霊塔
_
岩根沢 社務所内
▼
205
地蔵様
2件
岩根沢 社務所
▼
206
弥陀佛
_
岩根沢 社務所要害神社
▼
207
天津善宥の碑
_
岩根沢 社務所祖霊社内
▼
208
大地主大神
_
岩根沢 社務所要害神社
▼
209
二十三夜塔
_
岩根沢 社務所要害神社
▼
210
萬霊供養塔
_
岩根沢 社務所墓地内
▼
211
梵字石
_
岩根沢 社務所 日月寺歴代墓地
▼
212
五輪塔
_
岩根沢 社務所 旧日月寺歴代墓地
▼
213
不明
2件
伊藤重喜坊さんの田の
▼
214
基盤整備の記念碑
_
西岩根沢
▼
215
金毘羅
_
井場俊武氏宅内
▼
216
龍王神
_
竜神沼杉林の中
▼
217
山神
_
桂林 片倉清七氏宅内
▼
218
稲荷
_
桂林 片倉清七氏宅内
▼
219
山神
_
佐藤徳男氏宅
▼
220
丸山薫詩碑 人目をよそに・・・
_
岩根沢小学校校庭
▼
221
山ノ神
3件
片倉清七氏宅御堂内
▼
222
地蔵様
_
水源地
▼
223
不詳(山神)
_
古沢利信氏宅内
▼
224
葉山塔
_
桂林下道路沿い
▼
225
巳待供養
_
桂林下道路沿い
▼
226
三吉御神
_
桂林下道路沿い
▼
227
三界万霊等
_
岩松寺
▼
228
萬霊等
_
岩松寺
▼
229
地蔵尊
_
西岩根沢墓地内
▼
230
姥様
_
湯殿山神社
▼
231
湯殿山
_
湯殿山神社下(国道沿い)
▼
232
贈 上人・・・・
_
湯殿山神社下(石段の右)
▼
233
奉 智覚信女
_
湯殿山神社(石段の右)
▼
234
燈篭
_
湯殿山神社
▼
235
不詳(万年祠)
_
湯殿山神社
▼
236
大乗妙典
_
湯殿山神社
▼
237
おびとけ地蔵
_
湯殿山神社
▼
238
地蔵尊
_
湯殿山神社
▼
239
燈篭(霊燈偏分映梵境而輝現富)
_
湯殿山神社
▼
240
不詳
_
湯殿山神社
▼
241
湯殿山
_
湯殿山神社
▼
242
不詳(五輪塔?)
2件
湯殿山神社
▼
243
狛犬
_
湯殿山神社
▼
244
大師(三体)
_
湯殿山神社
▼
245
宝筺印塔
_
部落道路沿い
▼
246
稲荷様(万年祠)
2件
稲荷様境内
▼
247
山神
_
稲荷様境内
▼
248
湯殿山
_
太神宮様境内
▼
249
太神宮
_
太神宮様境内
▼
250
庚申
_
太神宮様境内
▼
251
大師像
_
風吹 国道112号線沿い
▼
252
本道寺学園趾
_
小中学校跡地
▼
253
本道寺学園歌
_
小中学校跡地
▼
254
稲荷様(万年祠)
_
月岡 稲荷神社境内
▼
255
鳥居
_
月岡 稲荷神社境内
▼
256
村社 稲荷神社
_
月岡 稲荷神社境内
▼
257
地蔵尊A
_
石田地区内 道路脇
▼
258
天神宮
_
梅沢 御嶽
▼
259
十二神様(万年祠)
_
北梅沢地区内
▼
260
十二神様(万年祠)
_
睦合丙
▼
261
地蔵尊
_
長流寺境内
▼
262
山の神
_
熊野神社 西山焼 周辺
▼
263
來實院清浄海
_
玉谷
▼
264
太神宮
_
第1町内
▼
265
不明
_
藍婆大権現 境内
▼
266
不明(万年祠)
_
藍婆大権現
▼
267
不明(万年祠)
_
藍婆大権現
▼
268
稲荷大明神(万年祠)
_
藍婆大権現 境内
▼
269
手水石
_
藍婆大権現 境内
▼
270
地蔵尊
_
藍婆大権現より右手階段上
▼
271
南無観世音菩薩 南無阿弥陀佛
_
藍婆大権現より右手階段上
▼
272
万年祠
_
大江公屋敷跡付近
▼
273
万年祠
_
大江公屋敷跡付近
▼
274
不明
_
藍婆大権現 境内
▼
275
妙見御宝前
2件
妙見ヶ池付近
▼
276
鳥居(御観音様)
_
第2町内 御観音様(西国二十八番)
▼
277
稲荷様(万年祠)
_
第2町内 御観音様
▼
278
不明
_
阿弥陀堂
▼
279
多田仁綱供養塔
_
阿弥陀堂
▼
280
大江親広供養塔
_
阿弥陀堂
▼
281
歴代僧供養塔
_
阿弥陀堂
▼
282
不明
2件
阿弥陀堂
▼
283
當院三十六世法印俊晃塔
_
阿弥陀堂
▼
284
不明(万年祠)
_
阿弥陀堂
▼
285
三一世廣照大越家
_
阿弥陀堂
▼
286
不明
_
阿弥陀堂
▼
287
院廣、、、、
_
阿弥陀堂
▼
288
禪室、、、
_
阿弥陀堂
▼
289
三十一世俊、、、
_
阿弥陀堂
▼
290
當院三十四世法印俊英
_
阿弥陀堂
▼
291
三五世諱廣親大越家俊豊
_
阿弥陀堂
▼
292
光岸恵性信士
_
阿弥陀堂
▼
293
献燈
2件
阿弥陀堂境内
▼
294
天神宮
_
第3町内 川土居小スキー場
▼
295
馬頭観世音
_
第3町内 川土居小裏山
▼
296
大明神(万年祠)
_
月岡 西ノ平
▼
297
稲荷大明神(万年祠)
_
月岡 西ノ平
▼
298
熊野山(万年祠)
_
月岡 黒田町内会長宅の裏
▼
299
弘法大師
_
月岡 黒田町内会長宅の裏
▼
300
阿弥院像
_
月岡 黒田町内会長宅の裏
▼
301
弘法大師
_
月岡 水ヶ沢山道 サエノカミ
▼
302
不詳
_
月岡 水ヶ沢山道 サエノカミ
▼
303
不詳(山神)
_
月岡 水ヶ沢山道 サエノカミ
▼
304
手洗石
_
月岡 稲荷神社
▼
305
山王宮(万年祠)
_
月岡 水ヶ沢山道 ヤスンバ
▼
306
不詳
_
月山沢 四ッ谷
▼
307
理海法師
_
月山沢 四ッ谷
▼
308
不詳(万年祠)
_
月山沢 四ッ谷
▼
309
山神(万年祠)
_
月山沢 四ッ谷
▼
310
南無阿弥陀仏
_
月山沢 四ッ谷
▼
311
山ノ神
_
月山沢 四ッ谷
▼
312
姥様
_
月山沢 四ッ谷
▼
313
第5回全国中学生柔道大会出場記念
_
月山沢 湖月山荘の裏
▼
314
建立誌
_
月山沢 湖月山荘の裏
▼
315
三界万霊供養塔
_
月山沢 月山神社境内
▼
316
右 よつや村・左 志づ村
_
月山沢 月山神社境内
▼
317
燈篭(献燈)
2件
湖月山荘
▼
318
石いぼ地蔵(大師像)
_
砂子関神社
▼
319
燈篭
_
砂子関神社
▼
320
手洗石
_
砂子関
▼
321
砂子関・古里の碑
_
寒河江ダム展望台
▼
322
寒河江ダム
_
寒河江ダム展望台
▼
323
月山花笠ライン
_
寒河江ダム展望台
▼
324
南無阿弥陀仏
_
旧六十里越街道 石塔坂
▼
325
法連華経
_
旧六十里越街道
▼
326
右・大井沢 左・本道寺 月山湯殿山羽黒山供養塔
_
弓張平
▼
327
湯殿山
_
志津集落入口付近
▼
328
不詳
_
志津集落入口付近
▼
329
手洗石(不詳)
_
清水屋付近
▼
330
芭蕉翁
_
清水屋付近
▼
331
地蔵尊
_
月山荘前
▼
332
五丁目(丁名石)
_
石堂坂(志津と弓張平の間)
▼
333
脱衣婆と懸衣翁
2件
えびす屋内(座敷)
▼
334
光明真言
_
稲荷森(つたや裏)
▼
335
燈篭(常夜燈)
_
志津神社
▼
336
燈篭(常夜燈)
_
志津神社
▼
337
宝筺印塔
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
338
青面金剛供養塔
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
339
道智上人塚
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
340
萬霊水
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
341
奉運歩湯殿山講中十八度願
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
342
不詳(五輪塔?)
2件
大日寺跡 湯殿山神社
▼
343
燈篭
2件
大日寺跡 湯殿山神社
▼
344
宝筐印塔
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
345
不詳
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
346
不詳(万年祠)
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
347
奉参詣湯殿山二百度諸願成就所
_
大日寺跡湯殿山神社
▼
348
光明真言の塔
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
349
志田祖弾正塚
_
志田祖弾正塚
▼
350
陸軍歩兵一等卒渋谷寅之助君碑
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
351
宝筺印塔
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
352
不詳
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
353
不詳(円柱)
_
大日寺跡 湯殿山神社
▼
354
二ッ掛 古里の碑
_
小桧原 手前広場
▼
355
巳待供養塔
_
桧原 山の神神社
▼
356
太神宮
2件
桧原 山の神
▼
357
金色大明神(万年祠)
_
上嶋 大宝院裏山
▼
358
金毘羅大神
_
原 大原神社境内
▼
359
巳待供養塔
_
原 大原神社境内
▼
360
大井沢土地改良区
_
役場大井沢支所前
▼
361
百万偏供養塔
_
萱野 地蔵尊前
▼
362
一万遍供養塔
_
萱野 地蔵尊前
▼
363
太神宮
_
萱野 山ノ神神社内
▼
364
山神
_
萱野 山の神神社内
▼
365
馬神
_
中上 子守神社境内
▼
366
馬神
2件
中上 墓地内
▼
367
馬頭観世
3件
中上 (故)佐藤敬氏敷地内
▼
368
恩師翠雲碑
_
清水原研修センタ-前
▼
369
葉山大権現・湯殿山大権現・秋葉山大権現
_
見附 山ノ神神社内
▼
370
象頭山
_
見附 山ノ神神社内
▼
371
鳥居(大神宮)
_
根子 太神宮
▼
372
かなしきいろの紅や・・・・(斎藤茂吉碑)
_
清水原
▼
373
不詳(万年祠)
_
大井沢峠
▼
374
山神(自然石)
_
上嶋 大宝院裏山(御堂内)
▼
375
宝筺印塔
_
学校のスキ-場近く
▼
376
地蔵尊
_
中村
▼
377
虚空蔵菩薩(万年祠)
_
中村(きびたき山)
▼
378
南無阿弥陀仏
_
小学校前
▼
379
至誠報徳 (二宮尊徳)
_
川土居小学校
▼
380
句碑 客迎ひ松と楳との相雫
_
故・松本弥吉氏宅
▼
381
山神
_
発電所付近
▼
382
稲荷様(万年祠)
_
発電所付近
▼
383
鳥居
_
月山神社境内
▼
384
皇紀二千六百年記念鳥居奉納
_
月山神社境内
▼
385
笹島翁杉生碑・小磯書山
_
月山神社境内
▼
386
不詳
_
月山神社境内
▼
387
不詳(万年祠)
_
月山神社境内
▼
388
不詳
_
月山神社境内
▼
389
十二天(万年祠)
_
久保 高橋久太氏宅浦(元鯉屋)
▼
390
十二天
_
根際 薬師様
▼
391
金神
_
根際 薬師様
▼
392
古峰山
_
根際 薬師様
▼
393
荒神
_
根際 薬師様
▼
394
馬神
_
根際 薬師様
▼
395
・・・萬遍・・・・
_
根際 薬師様
▼
396
稲荷様(万年祠)
_
大岩付近
▼
397
神明宮(万年祠)
_
大岩付近
▼
398
法華供養塔
_
坂の上 墓地
▼
399
地蔵尊
2件
吉祥院
▼
400
南無阿弥陀仏 廿夜念仏供養
_
吉祥院
▼
401
三体地蔵尊
_
吉祥院
▼
402
奉請納?塔
_
吉祥院
▼
403
三界萬霊等
_
吉祥院
▼
404
月花の盡るなくしてみち遠し(句碑)
_
吉祥院
▼
405
姥様
2件
吉祥院
▼
406
地蔵尊
4件
吉祥院
▼
407
湯殿山供養
_
稲沢 草餅地蔵尊隣
▼
408
象頭山
_
稲沢 草餅地蔵尊隣
▼
409
巳待供養塔
_
稲沢 草餅地蔵尊隣
▼
410
馬頭観世音
_
稲沢 草餅地蔵尊隣
▼
411
句碑 (古池や蛙飛びこむ水の音)
_
稲沢 工藤三九郎氏宅内
▼
412
句碑 (野のおくやきれいにうちいてある畑)
_
稲沢 工藤三九郎氏宅内
▼
413
常夜燈
_
獅子口諏訪神社
▼
414
??気大神
_
獅子口諏訪神社
▼
415
句碑 (かけ炎・・・3歌)
3件
獅子口諏訪神社
▼
416
不詳
_
獅子口諏訪神社奥
▼
417
燈篭
_
獅子口諏訪神社
▼
418
燈篭
_
獅子口諏訪神社
▼
419
燈篭
_
獅子口諏訪神社奥
▼
420
燈篭
_
十二天社
▼
421
稲荷様(万年祠)
_
十二天社
▼
422
弘法大師
_
稲沢 県道沿い
▼
423
燈篭
_
稲沢 県道沿い
▼
424
稲荷様(万年祠)
_
稲沢 県道沿い
▼
425
地蔵様
_
永林寺境内
▼
426
不詳(山ノ神)
3件
太郎団地の上(御堂内)
▼
427
不詳
2件
太郎団地の上
▼
428
大目
_
太郎団地の上
▼
429
燈篭
_
八聖山金山神社
▼
430
山ノ神(自然石)
_
新田 山の神
▼
431
地蔵尊
_
北梅沢 渡辺久五郎氏宅裏山
▼
432
地蔵尊
_
三光綱取大聖不動尊
▼
433
燈篭(同期の物有り)
_
三光綱取大聖不動尊
▼
434
開堰起工碑
_
三光綱取大聖不動尊
▼
435
庚申塔
_
墓地手前の道路沿い
▼
436
不詳(横に倒れて半分埋もれてる)
_
墓地手前の道路沿い
▼
437
・・・湯殿山六十六部・・・
_
墓地手前の道路沿い
▼
438
・・山二十四度供養・・・
_
墓地手前の道路沿い
▼
439
十八夜
_
沼之平 田んぼ
▼
440
地蔵尊
_
地蔵堂
▼
441
不詳
_
旧道(沢道)
▼
442
永林禅寺
_
永林寺入口
▼
443
鳥居
_
獅子口諏訪神社奥
▼
444
不明
2件
間沢スキ−場 ゲレンデの上部
▼
445
手洗石
_
月山神社
▼
446
左 大井沢、右 湯殿山・庄内
_
砂子関から椿沢へのへんぐり
▼
447
燈篭(歌が書いてある)
2件
入間神社境内
▼
448
右ハ大沼山
_
百目木
▼
449
不動尊(万年祠)
_
日影の不動尊
▼
450
狛犬
2件
月山神社
▼
451
不詳(地蔵尊・万年祠・石塔・その他)
9件
湯殿山神社 売店の裏
▼
452
不詳(地蔵尊・万年祠・石塔・その他)
7件
湯殿山神社 売店の裏
▼
453
狛犬
2件
二町内 御観音様
▼
454
山の神
5件
澄又 山の神神社堂内
▼
455
稲荷様(万年祠)
_
秋葉山参道右
▼
456
湯殿山四拾八度参碑
_
湯殿山神社下 国道沿い
▼
457
常夜燈
_
湯殿山神社内
▼
458
常夜灯
2件
玄海広場(博物園入口)
▼
459
四面地蔵(万年祠)
_
玄海広場(県立博物園入口)
▼
460
故北辰上人碑
_
玄海広場(県立博物園入口)
▼
461
湯殿山日参講碑
_
玄海広場(県立博物園)
▼
462
奉参詣湯殿山一百八箇度諸願
_
元玄海(県立博物園内 ブナ林)
▼
463
奉建立地蔵
_
元玄海(県立博物園内 ブナ林)
▼
464
首なし地蔵尊
2件
大門海(県立博物園内)
▼
465
手水石
_
大門海上部(県立博物園)
▼
466
首なし地蔵
_
一の木戸(県立博物園内 山岳地)
▼
467
聖観音
_
装束場付近
▼
468
賽銭
2件
▼
469
牛首(自然石)
_
月山登山ルート上(牛首)
▼
470
鍛冶稲荷神社
_
月山山頂付近
▼
471
稲荷大明神(結界石)
_
月山山頂下 鍛冶小屋前
▼
472
権大僧現来福坊権道
_
月山山頂
▼
473
丁石
14件
本道寺(月山登山口〜サイトウバ)
▼
474
姥神と懸衣翁(?)
2件
本道寺から月山への登山道
▼
475
参詣湯殿山四十八度二世安楽・・・
_
大日寺
▼
476
地蔵様
_
大井沢地蔵峠
▼
477
地蔵様
_
大井沢地蔵峠
▼
478
巳待供養塔
_
大井沢桧原
▼
479
太神宮
_
大井沢桧原
▼
480
不動明王
_
大井沢見附
▼
481
三吉大明神
_
大井沢見附
▼
482
地蔵様
_
大井沢清水原
▼
483
弘法大師足跡
_
入間 高取川
▼
484
巳待供養塔
_
小山又口
▼
485
把松稲荷大明神蚕□願□
_
岩根沢把松
▼
486
山王宮(万年祠)
_
月岡 水ケ沢林道
▼
487
山王大神
_
月岡 上の山地内
▼
488
不詳
_
岩根沢山奥把松
▼
489
弁天様
_
志津 五色沼の島
▼
490
弘法大師(万年祠)
_
沼山原 白田富美弥氏裏山
▼
491
弘法大師
_
沼山原 白田富美弥氏裏山
▼
492
地蔵様
_
大平地蔵堂内
▼
493
地蔵様(白色)
_
大平地蔵堂
▼
494
地蔵様(白色)
_
大平地蔵堂内
▼
495
石仏
_
大平地蔵堂内
▼
496
石仏
_
大平地蔵堂内
▼
497
山の神
_
名水館裏山
▼
498
山の神
_
名水館裏山
▼
499
不明(山の神)
_
名水館裏山
▼
500
山の神
_
名水館裏山
▼
501
山神
_
大井沢清水原
▼
502
姥様
_
水沢座 飯野清高氏宅
▼
503
山神(万年祠)
_
水沢座 飯野清高氏宅
▼
504
大神宮
_
水沢座 飯野清高氏宅
▼
505
山神
_
水沢座 飯野清高氏宅
▼
506
山神
_
桂林 渡辺正吉氏宅東側
▼
507
神楽岩(写真未掲載)
_
吉川と原の境(吉川寄り)
▼
508
天満宮
_
原 天狗山遊歩道途中
▼
509
山神
_
原 天狗山遊歩道途中
▼
510
秋葉山(万年祠)
9件
天狗山山頂
▼
511
山神
_
天狗山山頂
▼
512
不動尊
_
太郎 曳沼不動尊 (太郎下)
▼
513
万年祠
_
太郎 管野まこと氏所有地
▼
514
山神(万年祠)
_
上間沢 峯山林道
▼
515
自然石(山神)
_
大井沢桧原
▼
516
自然石(山神)
_
大井沢桧原
▼
517
自然石
_
上小沼 墓地内 御堂の中
▼
518
自然石 三宝荒神の札木有り
_
上小沼 二十刈
▼
519
龍神様
_
大井沢原 砂防ダムの手前
▼
520
「日本の石仏」 2004 NO.111 特集―石祠
_
▼
521
一千日
_
清水屋付近
[
戻る
|
年代フォルダ
その他
慶長1596〜
寛永1624〜
慶安1648〜
明暦1655〜
寛文1661〜
延宝1673〜
元禄1688〜
宝永1704〜
正徳1711〜
享保1716〜
元文1736〜
寛保1741〜
延享1744〜
寛延1748〜
宝暦1751〜
明和1764〜
安永1772〜
天明1781〜
寛政1789〜
享和1801〜
文化1804〜
文政1818〜
天保1830〜
弘化1844〜
嘉永1848〜
安政1854〜
万延1860〜
文久1861〜
元治1864〜
慶応1865〜
明治1868〜
大正1912〜
昭和1926〜
平成1989〜
]
[
ホーム
|
分類フォルダ
カテゴリへ
山神
湯殿山
象頭山
不明
秋葉山
出羽三山
太神宮
金毘羅
稲荷様
地蔵菩薩
弘法大師
馬頭観世音
供養塔
百万遍供養
宝筺印塔
南無阿弥陀仏
湯殿山参詣
湯殿山講中
月日代参供養
供養(自然石)
光明真言
仏教(その他)
八日塔
十三夜
二十三夜
日待供養(その他)
巳待供養
子待供養
庚申塔
姥様
灯篭
鳥居
手洗石
狛犬
石柱
記念碑(その他)
顕彰碑
文学碑
社標
墓塔
追分石
自然
山岳信仰
神道(その他)
民族信仰(その他)
生業祈願(その他)
十八夜
その他
民俗信仰(その他)
地域フォルダ
地域へ
どこか
海味
間沢
睦合
岩根沢
吉川
原
綱取
入間
水沢
本道寺
志津
大井沢
小山
月山
沼山
年代フォルダ
年代へ
その他
慶長1596〜
元和1615〜
寛永1624〜
正保1644〜
慶安1648〜
承応1652〜
明暦1655〜
万治1658〜
寛文1661〜
延宝1673〜
天和1681〜
貞享1684〜
元禄1688〜
宝永1704〜
正徳1711〜
享保1716〜
元文1736〜
寛保1741〜
延享1744〜
寛延1748〜
宝暦1751〜
明和1764〜
安永1772〜
天明1781〜
寛政1789〜
享和1801〜
文化1804〜
文政1818〜
天保1830〜
弘化1844〜
嘉永1848〜
安政1854〜
万延1860〜
文久1861〜
元治1864〜
慶応1865〜
明治1868〜
大正1912〜
昭和1926〜
平成1989〜
]