[ 年代(その他)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(神道(その他)) | 地域(原) | 年代(その他) ]
西川町石碑石仏資料

天満宮

カテゴリ: 神道(その他) 地域: 年代: その他
(2004/10/13 更新日: 2007/05/22)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]


建立年:不明 高24×巾15×厚6


天満宮とは、菅原道真を主祭神として祀る神社のことである。天満天神を祀る天満宮は、道真の子孫や門人、知人によって平安時代より各地に勧請され、中世以降、僧侶・貴族・武士などの天神信仰者によってさらに広まり、文化の神、誠心の神として崇敬され、各地に天神講も普及していった。天神信仰の基本は、道真の詩文を詠じ、また、天神(道真)の姿を絵画に描いたり、木や石などに刻したりして崇拝するところにある。 

天狗山に登る途中に、小さな石碑が倒れた状態で祀ってある。

表面
 天満宮                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
 
[ 年代(その他)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(神道(その他)) | 地域(原) | 年代(その他) ]
[ ホーム| ]