[
カテゴリ(農村女性)へ戻る
|
←←
|
→→
]
[
カテゴリ(農村女性)
|
撮影者(内田 宏)
|
地域(どこか)
|
撮影日(/)
|
登録日(2009/01)
]
[
NPO法人地域資料デジタル化研究会のページに戻る
]
よみがえる戦後山梨の記憶「山梨の農村女性」1
カテゴリ:
農村女性
地域:
どこか
撮影者:
内田 宏
(登録日: 2009/01/14 更新日: 2023/02/02)
(60件)
▼
01 日だまりで楽しい会話
▼
02 農業改良普及所の一隅で談笑する4Hクラブ員
▼
03 野良の食事
▼
04 野良帰り
▼
05 むしろを織る娘
▼
06 麦播きの覆土作業(左、右自在の鍬使い)
▼
07 農協出張販売車で買物をした子守りの少女
▼
08 繭かき
▼
09 麦播きの準備
▼
10 繭かきをするおばあさんと孫
▼
11 炭俵を作る娘達
▼
12 穴蔵から種サツマイモ取り出し
▼
13 木の葉かきの少女
▼
14 花嫁さんの村内挨拶まわり
▼
15 薪の背負い出しをする少女
▼
16 ちょっとこわいな!
▼
17 開拓地の酪農
▼
18 屋敷清掃中のおばあさん
▼
19 農家の台所でお茶の支度
▼
20 お母さんの背負いこ≠借りて帰り道
▼
21 楽しい4Hクラブの料理講習会
▼
22 高原の牛追い
▼
23 共同水道からの水汲み
▼
24 村はずれでの話合い
▼
25 共同炊事場へ食事を取りにくる人
▼
26 女組・男組でバレーボールを楽しむ
▼
27 お手伝いにあきて甘える子
▼
28 お手伝い(こんにゃくの切り干し)
▼
29 路地の獅子舞と母と子
▼
30 森林の下刈り共同作業の女性
▼
31 山から木材の運び出し
▼
32 木材運搬後憩いのひと時
▼
33 立ち話しのひと時
▼
34 精米所へ往来する折の立話し
▼
35 村道でのおねだり
▼
36 山道登校の朝
▼
37 はしゃぐ子たち
▼
38 留守番をする子
▼
39 村に巡ってきた富山の薬屋さん
▼
40 流れる川水をバケツで汲みあげる
▼
41 井戸からの水汲み
▼
42 キッチンカーで演示する生活改良普及員
▼
43 子連れて(ママ)キッチンカー講習会に参加
▼
44 子どもと一緒に食事運び
▼
45 共同炊事参加農家ごとの整理棚
▼
46 愛育する肉牛
▼
47 苗代床作り
▼
48 タマネギの収穫
▼
49 もみ殻を焼く庭でなわ飛び遊び
▼
50 もみ殻焼き
▼
51 こんにゃく切り干し加工の最盛期
▼
52 ガラス苗床の灌水
▼
53 春のもも園耕耘作業
▼
54 村の神社にお参りする村の花嫁さん
▼
55 家族が総出でももの花摘み作業
▼
56 改良普及員(生改)の指導でイチゴジャム作り
▼
57 ころ柿作り(柿の皮むき)
▼
58 ころ柿干し
▼
59 ぶどうの剪定研究会
▼
60 自家用ころ柿の取り込み
内田宏氏の作品について御存知の方、御意見のある方は
御連絡
下さい。
[
カテゴリ(農村女性)へ戻る
|
←←
|
→→
]
[
カテゴリ(農村女性)
|
撮影者(内田 宏)
|
地域(どこか)
|
撮影日(/)
|
登録日(2009/01)
]
[
ホーム
|
カテゴリフォルダ
カテゴリへ
未分類
農村女性
村の人
稲・麦
野菜
農業災害・林業・農村風景
概要説明
畜産・養蚕・農産加工
果樹
県内風景・伝統工芸
農業普及生活改善
4Hクラブ
農業普及_農業改良普及所
撮影者フォルダ
撮影者へ
その他
内田 宏
地域フォルダ
地域へ
どこか
撮影日フォルダ
撮影日へ
1950/08
1950/09
1951/04
1951/07
1951/09
1951/10
1952/00
1952/03
1952/10
1953/02
1953/08
1953/10
1953/11
1953/12
1954/00
1954/06
1954/09
1954/10
1955/00
1955/07
1955/08
1955/10
1956/10
1956/11
1957/01
1957/05
1957/08
1958/03
1960/01
1960/11
1962/12
1963/02
1963/03
1963/06
1964/04
1964/05
1964/08
1964/11
1965/04
1965/10
1966/04
1966/05
1966/06
1966/10
1967/01
1967/02
1967/03
1967/04
1968/01
2002/09
2008/06
登録日フォルダ
登録日へ
2008/12
2009/01
2009/02
2009/08
2009/09
2010/07
2010/08
2010/09
]
NPO法人地域資料デジタル化研究会「よみがえる戦後山梨の記憶」アーカイブ担当