[ 戻る | ]
西川町石碑石仏資料 - 地域フォルダ

岩根沢

(更新日: 2007/05/22)

(142件 / クリップ: 20件)
No.項 目クリップ数説 明
01姥様 _岩根沢 社務所門前左側
02獻燈 _岩根沢 社務所入口左側
03三山参詣記念碑 _岩根沢 社務所入口
04攝社三神社 _岩根沢 社務所入口右側
05本殿修理工事竣効記念碑 _岩根沢 社務所入口右側
06奉納寄付の碑 _岩根沢 社務所右側
07本殿屋根葺賛御献資芳名碑 _岩根沢 社務所入口
08湯殿山 月山 羽黒山 _岩根沢 社務所入口
09燈篭  2件岩根沢 社務所境内
10手洗石 _岩根沢 社務所内
11湯殿山参詣五捨年間二百二十五度碑 _岩根沢 社務所内
12湯殿山参詣碑 _岩根沢 社務所内
13地蔵尊 _岩根沢 社務所内
14湯殿山百人講供養塔 _岩根沢 社務所内 本殿の左
15湯殿山百人講供養塔 _岩根沢 社務所内 本殿の左
16宝庵妙栄比丘尼霊 _岩根沢 社務所内 本殿の左
17通山照圓庵 _岩根沢 社務所内
18湯殿山三十三度供養塔 _岩根沢 社務所内
19廿三夜塔 _岩根沢 社務所内奥
20湯殿山百人講供養塔 _岩根沢 社務所内
21太神宮 2件岩根沢 社務所
22秋葉山 金毘羅 _岩根沢 社務所内
23湯殿山 月山 羽黒山 2件岩根沢 社務所
24南無阿弥陀仏 _岩根沢 社務所内
25出羽三山参拝十周年記念碑 _岩根沢 社務所内
26湯殿山百人講中供養塔 _岩根沢 社務所内
27湯殿山百人講 _岩根沢 社務所内
28黄金山大神 _岩根沢 社務所内
29常夜燈 _岩根沢 社務所内
30湯殿山三十三度供養塔 _岩根沢 社務所内
31萬霊塔 _岩根沢 社務所内
32地蔵宝号二百万遍 弥陀名号五百万遍 _岩根沢 社務所西側
33奉参詣湯殿山四十八度成就 _岩根沢 社務所内
34奉参詣湯殿山三十八度成就 _岩根沢 社務所内
35出羽三山参拝記念 3件岩根沢 社務所
36地蔵尊 長輝山日月寺 _岩根沢 社務所内
37奉参詣湯殿山二世安楽 _岩根沢 社務所内
38地蔵尊 _岩根沢 社務所内
39地蔵様 2件岩根沢 社務所
40湯殿山参詣十八度成就 _岩根沢 社務所要害神社
41奉参詣湯殿山四十八度所願成就 _岩根沢 社務所要害神社
42百万遍供養 _岩根沢 社務所内
43四国坂東秩父供養塔 _岩根沢 社務所内
44為十人菩提 _岩根沢 社務所要害神社
45湯殿山二十四度供養 _岩根沢 社務所要害神社
46法華供養塔 _岩根沢 社務所要害神社
47弥陀佛 _岩根沢 社務所要害神社
48村社 要害神社 _岩根沢 社務所要害神社
49三山参詣講之碑 _岩根沢 社務所祖霊社内
50天津善宥の碑 _岩根沢 社務所祖霊社内
51三山故主典西山磐根大人碑 _岩根沢 社務所祖霊社内
52西山磐根の業績を示す _岩根沢 社務所祖霊社内
53燈篭 2件岩根沢 社務所要害神社
54湯殿山 _岩根沢 社務所要害神社
55湯殿山 _岩根沢 社務所要害神社
56南無阿弥陀仏 _岩根沢 社務所要害神社
57湯殿山百人講中 _岩根沢 社務所要害神社
58大地主大神 _岩根沢 社務所要害神社
59来名戸神(くなどの神) _岩根沢 社務所要害神社
60巳待供養塔 _岩根沢 社務所要害神社
61二十三夜塔 _岩根沢 社務所要害神社
62不詳(万年祠) _岩根沢 社務所要害神社
63法華塔 _岩根沢 社務所要害神社墓地内
64湯殿山参詣供四十度養塔 _岩根沢 社務所要害神社
65湯殿山 _岩根沢 社務所要害神社
66月山 湯殿山 羽黒山 _岩根沢 社務所要害神社
67奉参湯殿山六十一度供養塔 _岩根沢 社務所要害神社
68湯殿山百度参詣供養塔 _岩根沢 社務所要害神社
69湯殿山 _岩根沢 社務所要害神社
70湯殿山 _岩根沢 社務所要害神社
71奉参湯殿山四十八度供養 _岩根沢 社務所要害神社
72湯殿山六十度供養 _岩根沢 社務所要害神社
73湯殿山四十八度心願成就所 _岩根沢  社務所要害神社
74奉参詣湯殿山大権現御宝前四十八度願成就所 _岩根沢  社務所要害神社
75湯殿山三十三度供養塔 _岩根沢 社務所要害神社
76奉湯殿山参詣四十八度供養塔 _岩根沢 社務所内
77萬霊供養塔 _岩根沢 社務所墓地内
78奉納日本迴国納経供養 _岩根沢 社務所墓地内
79迴国六部妙念 _岩根沢 社務所墓地内
80梵字石 _岩根沢 社務所 日月寺歴代墓地
81五輪塔 _岩根沢 社務所 旧日月寺歴代墓地
82旭秀大姉 花栄居士 _岩根沢 社務所 旧日月寺歴代墓地
83不明 2件伊藤重喜坊さんの田の
84不詳 _岩根沢 伊藤重喜坊の田の下
85基盤整備の記念碑 _西岩根沢
86十八夜 _駐車場奥
87金毘羅 _井場俊武氏宅内
88湯殿山三十三度供養 _井場俊武氏宅内
89湯殿山三十三度供養塔 _井場俊武氏宅内
90龍王神 _竜神沼杉林の中
91十八夜 _桂林県道の上
92十八夜供養 _桂林 片倉清七氏宅内
93山神 _桂林 片倉清七氏宅内
94稲荷 _桂林 片倉清七氏宅内
95天神宮(万年祠) _桂林 片倉清七氏宅内
96湯殿山百人参詣 _桂林 片倉清七氏宅内
97山神 _佐藤徳男氏宅
98植樹記念 _アタザカ(スキ-場)
99学校林の碑 _岩根沢小学校内
100丸山薫詩碑 人目をよそに・・・ _岩根沢小学校校庭
101山ノ神 3件片倉清七氏宅御堂内
102地蔵様 _水源地
103水神 _水源地
104黄金大明神 _水源地
105湯殿山講中供養塔 _古沢利信氏宅内
106不詳(山神) _古沢利信氏宅内
107岩根沢日月寺地蔵尊 _古沢利信氏宅内
108顕彰碑 _古沢利信氏宅内
109庚申塔 _桂林下道路沿い
110太神宮 _桂林下道路沿い
111葉山塔 _桂林下道路沿い
112巳待供養 _桂林下道路沿い
113三吉御神 _桂林下道路沿い
114地蔵尊 2件桂林〜水沢座間の道路の右側
115歌碑(人も馬もあけくあれど) _藤本氏の田んぼの道路すぐ横
116馬頭観世音 妙見?菩薩 _藤本氏の田んぼの近く
117山神 _岩松寺
118奉唄誦大乗妙典二百五十部 _岩松寺
119奉納大乗妙典回国供養 _岩松寺
120子育地蔵菩薩 _岩松寺
121葉山塔 _岩松寺
122三界万霊等 _岩松寺
123諸法山・ 象頭山供養塔 _岩松寺
124庚申塔 _岩松寺
125太神宮 _岩松寺
126巳待供養 _岩松寺
127萬霊等 _岩松寺
128十八夜供養塔 _岩松寺
129観音様(一心称名) _岩松寺
130岩根沢小学校発祥の地 _岩松寺
131地蔵尊 _西岩根沢墓地内
132十八夜 _西岩根沢 阿弥陀堂境内
133葉山塔 _西岩根沢 阿弥陀堂境内
134先祖代々聖霊 _岩根沢 社務所要害神社
135湯殿山参詣三十三度供養塔 _岩根沢 社務所要害神社
136把松稲荷大明神蚕□願□ _岩根沢把松
137不詳 _岩根沢山奥把松
138姥様 _水沢座 飯野清高氏宅
139山神(万年祠) _水沢座 飯野清高氏宅
140大神宮 _水沢座 飯野清高氏宅
141山神 _水沢座 飯野清高氏宅
142山神 _桂林 渡辺正吉氏宅東側
[ 戻る | ]
[ ホーム| ]