「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
上高屋から県道に抜ける途中には、白山神社。ここにもまた「大将杉」(たいしょうすぎ)と呼ばれる大きな杉の木があります。秋になると銀杏の葉が散って一面、黄色のじゅうたんに、ちょっとした絶景です。
現在、長崎大橋の拡幅工事が行われていますが、現在の橋は4代目です。かつて洪水に悩まされたこのあたりには栗の木を植えて水を防いだと言われています。河川敷は昔からの野菜の産地です。肥えた畑地は長いも、サツマイモで有名。現在もきゅうり、アスパラガスなどの野菜の生産が非常に盛んです。
長崎大橋を渡りきったロータリーには、「寒河江ギボウシ」が植えてあります。寒河江ギボウシは、大きな葉にはっきりとした縁取りのある美しい品種です。平成16年に市名と同じ名前を持つ唯一の植物、寒河江ギボウシを「市の緑」としました。
北に向かい、橋間勘十郎塚跡(はしまかんじゅうろうつかあと)の石柱が歴史をしのばせます。
通過する左沢線の南寒河江駅は、地区の人にとっては大事なところ。明るい挨拶が行きかいます。
南部公民館は、子どもたちの一番の遊びの場です。この建物は前の南部小学校の校舎です。ふだんは、なかよしクラブ(学童保育)の子どもたちがたくさんいますが、スポ少や地域の催しものが行われています。
白山神社
橋間勘十郎塚跡(はしまかんじゅうろうつかあと)
(2件)
▼
01 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
▼
02 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
南寒河江駅:JRフルーツライン=左沢(あてらざわ)線
(2件)
▼
01 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
▼
02 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
南部公園
(3件)
▼
01 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
▼
02 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
▼
03 「学校のまわりを散歩しよう~緑の町・皿沼編~」
寒河江ギボウシ
皿沼公民館
島郵便局
[
分類(地区紹介)へ戻る
|
←←
|
→→
]
[
分類(地区紹介)
|
地域(地区紹介)
]
[
ホーム
|
分類フォルダ
分類へ
未分類
フォトアルバム
低学年
中学年
高学年
校内研究
ビオトープ
学校紹介
地区紹介
月予定(平成18年度)
ガイドライン
各種案内・配布物
学校だより
図書室
校内研究(研修)
全校テスト
安全情報
地域フォルダ
地域へ
どこか
フォトアルバム
低学年
中学年
高学年
校内研究
ビオトープ
学校紹介
地区紹介
月予定(平成18年度)
ガイドライン
各種案内・配布物
学校だより
図書室
校内研究(研修)
全校テスト
安全情報
]