本丸東虎口(ほんまるひがしこぐち)
現在、本丸の東西虎口には3棟の櫓が残っています。 東虎口にある南北2棟の櫓は明治8年(1875)に民間に払い下げられ、 上田城の北方、太郎山山麓の上田遊郭に移築されました。 昭和16年(1941)には市内の建築業者から東京の料亭に転売されるという事態が起こりましたが、 市民らにより上田城址保存会が結成され、2棟の櫓を買い戻しました。 その後、戦局の悪化による中断をはさみながら同24年(1949)に現地に復元。 南櫓・北櫓と名づけられ、上田城跡のシンボルとして人々を迎えることになりました。 昭和34年には、西櫓とともに長野県宝に指定されています。 また現在東虎口にある櫓門は、古写真等を根拠に平成5年度に復元したものです。
(本丸東虎口の説明板より)
|