[ 用途別目次(ページ表示)へ戻る | ←← | →→ ] [ 用途別目次(ページ表示) | 項目別目次(グローバル変数) | 初期登録日目次(2000/11/19) ]

【G変数】$GOPTION_DIR Lサイズ版画像ディレクトリ

用途別目次: ページ表示 項目別目次: グローバル変数
(初期登録日目次: 2000/11/19 更新日: 2002/03/18)

Lサイズ版画像ディレクトリ
【変数名】$GOPTION_DIR
【使用例】$GOPTION_DIR = "l";
【初期値】ext
【説 明】
 一つのDBソースから異なる画像サイズのページを同時に生成できると便利です。内容が同じで画像サイズが異なるために2種類のデータを定義するのは大変ですし、データを修正すると、もう片方のデータも修正しなければならず、データのメンテナンスも大変になります。
 この問題解決に応えるのが$GOPTION_DIRです。通常は、一つのDBソースのページデータから1つのページ(Mサイズ版)を生成します。$GOPTION_DIRを定義すると、Mサイズ版の他にLサイズ版を生成します。
 Lサイズ版を生成するためには、$GOPTION_DIRを定義する他に次の前準備がいります。
1) Lサイズ版ディレクトリの設定と異なる画像サイズの格納
 次のようにディレクトリを作り、画像ファイルを格納します。
jpg/folder1/0001.jpg ※folder1はMサイズ版格納用ディレクトリ
   0002.jpg
   …
jpg/l/folder1/0001.jpg ※l/folder1はLサイズ版格納用ディレクトリ
    0002.jpg
    …
2) 分類インデクスキーの定義
 【定義例1(分類インデクス)】のように、Lサイズ版は、Mサイズ版のキー名先頭にL版を識別する文字列(この場合は"L版")を加えて定義します。
3) DBソースの分類キー定義
 【定義例2(DBソース)】のように
キー名先頭=キー名
の構文でMサイズ版とLサイズ版のキー名を同時に定義します。Mサイズ版では、= 以降をキー名とし、L版では=を取り除いて合成した文字列をキー名とします。
 Lサイズ版では、DBソースに定義された画像ファイルはLサイズ版ディレクトリに格納されたLサイズ版画像ファイルにパスを読み替えて処理します。Mサイズ版に対応するLサイズ版画像がない場合は、画像があるものとして処理しますので注意して下さい。
 なぜ画像がなくてもあるものとして処理するのでしょうか。理由は簡単で、Lサイズ版画像を格納し忘れることが結構多いからです。ページを生成してみて、画像が出なかったら、「ああ、入れ忘れたんだ」と気付きましょう。
4) Tips
 2つのキー名は文字列の合成という単純な方法を用いています。この方法は、場合によっては、少し格好悪いキー名を合成することがあります。例えば、「鳥のアルバム」「L版鳥のアルバム」となりますが、L版のキー名は「L版・鳥のアルバム」の方がいいですね。これは、【定義例3(分類インデクス)】【定義例4DBソース)】のようにすることで解決します。

【定義例1(分類インデクス)】
■〔98/08〕潮来路[TAB]98/08潮来[TAB]9808-itako
■L版〔98/08〕潮来路[TAB]98/08潮来L[TAB]9808-itako-l

【定義例2(DBソース)】
■マッピング霞ヶ浦*
L版=〔98/08〕潮来路
牛堀町永山
980816f-12
〔98/08〕牛堀町永山・R355沿いと境ポンプ場
(以下略)

【定義例3(分類インデクス)】
■L版・鳥のアルバム[TAB]鳥L[TAB]bird-l
■鳥のアルバム[TAB][TAB]bird

【定義例4(DBソース)】
■マッピング霞ヶ浦*
L版・=鳥のアルバム
江戸崎町[TAB]
990815-bird-04
カワラヒワ
(以下略)

[ 用途別目次(ページ表示)へ戻る | ←← | →→ ] [ 用途別目次(ページ表示) | 項目別目次(グローバル変数) | 初期登録日目次(2000/11/19) ]
[ ホーム | 用途別目次 | 項目別目次 | 初期登録日目次 ]
「PopCorn」ホーム
リファレンス検索 表示 要約
ご意見・ご感想はこちらへ: PopCornワーキンググループ