資料一覧
名称 |
---|
信濃蚕糸業史・上巻(1937)出版社:大日本蚕糸会信濃支会 編纂者:江口善次、日高八十士 出版年月日:1937/06/01 備考:容量132MB、1078ページ、PDF形式
信州蚕糸アーカイブ
|
信濃蚕糸業史・中巻(1937)出版社:大日本蚕糸会信濃支会 編纂者:江口善次、日高八十士 出版年月日:1937/06/01 備考:容量89MB、1259ページ、PDF形式
信州蚕糸アーカイブ
|
信濃蚕糸業史・下巻(1937)出版社:大日本蚕糸会信濃支会 編纂者:江口善次、日高八十士
出版年月日:1937/06/01 備考:容量213MB、1604ページ、PDF形式
信州蚕糸アーカイブ
|
「信州の蚕糸業とシルクロード」講座・概要講座概要 「まちなかキャンパスうえだ」市民向け講座 2016年10月開講 なぜ信州は蚕糸王国になったのか 信州学「信州の蚕糸業とシルクロード」講座(全6回)
信州蚕糸アーカイブ
|
信州蚕糸業講座①「近代のシルクロードとは?」講座概要 ★第1回 近代のシルクロードとは? 10/01(土)14:00~16:00 序 講座概要とねらい 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授) ①近代のシルクロードとは? ②近代のシルクロードとは? 講師:山浦直人(土木・環境しなの技術支援センター理事)
信州蚕糸アーカイブ
|
信州蚕糸業講座②「信州が蚕糸王国ってホント?」講座概要★第2回 信州が蚕糸王国ってホント? 10/06(木) 19:00~21:00 ①気候と気質が生んだ日本一 講師:市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授) ②ポスト蚕糸業(産業)の視点から 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)
信州蚕糸アーカイブ
|
信州蚕糸業講座③「信州と上州の製糸業を比べてみると」講座概要 ★第3回 信州と上州の製糸業を比べてみると 10/08(土) 14:00~16:00 ①富岡製糸場と上州の蚕糸業 ②上州の蚕糸業と信州を比べてみると 講師:今井幹夫(富岡製糸場総合研究センター所長)
信州蚕糸アーカイブ
|
信州蚕糸業講座④「岡谷・諏訪地方はなぜ製糸日本一になったか」講座概要 ★第4回 岡谷・諏訪地方はなぜ製糸日本一になったか 10/11(火) 19:00~21:00 ①なぜ「蚕糸王国長野県」なのか/岡谷に出現した大製糸工業地帯 ②なぜ「蚕糸王国岡谷」になったのか 講師:高林千幸(岡谷蚕糸博物館館長)
信州蚕糸アーカイブ
|
信州蚕糸業講座⑤「上田小県はなぜ蚕種日本一になったか」講座概要 ★第5回 上田小県はなぜ蚕種日本一になったか 10/18(火)19:00~21:00 ①蚕種の製造販売 ②上田小県はなぜ蚕種日本一になったのか 講師:阿部勇(長野県図書館等協働機構理事、歴史研究者)
信州蚕糸アーカイブ
|
信州蚕糸業講座⑥「蚕糸王国信州を未来にどう伝えるか」講座概要★第6回 蚕糸王国信州を未来にどう伝えるか 10/20(木)19:00~21:00 ①「地域学」と「アーカイブ実践」 講師:水島久光(東海大学文学部教授) ②みんなでつくる地域のデジタルコモンズ/シルク・カイコから始める信州学 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)
信州蚕糸アーカイブ
|