[
戻る
|
←←
|
→→
]
eポートフォリオ入門
地域からの発信を豊かに(山形県生涯学習センター)
▼
01
地域からの発信を豊かに
カテゴリ:
取材&事例集「協働学習企画」
地域:
山形県
出演者:
石沢治雄(山形県生涯学習センター)
(登録日: 2005/01/06 更新日: 2005/01/06)
地域からの発信を豊かに
[
動画再生
|
全文表示
| 詳細情報 |
画像拡大
]
石沢治雄さん(山形県生涯学習センター学習振興課長)、前川道博(東北芸術工科大学専任講師)
文章だけじゃなくて映像も入れながら、PRも兼ねながら情報提供をすると結構力も入るかもわからないですね。気軽にこちらの求めに応じて、いろんな情報や企画を出していただけるようなことがネットの中でやりとりできるようであれば、もっともっと広く県民の参画っていうのが実現されてくるような気がしますけどもね。
全文テキスト
<県の生涯学習企画担当は語る>
地域からの発信を豊かに〜山形県生涯学習センター〜
http://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/
「第3次山形県生涯学習振興計画」では、「県民主体の学習の推進」が謳われている。これをまさにどう推進するかの答の一つが、「eポートフォリオ学習」「協働学習」である。現状では、県内の生涯学習情報提供は山形県生涯学習センターが取りまとめ一方的に提供する段階に留まっている。今後、インターネットを活用して、市町村主体の分散型発信へ、さらに学習グループや個人主体の面的な分散へと学習=発信が広がっていくことが期待される。
石沢治雄さん(山形県生涯学習センター学習振興課長)
石沢 県民の方々が自主的にやる生涯学習活動。これに対していかに我々が支援していけるのか。どんなふうな形で連携していけるのかっていうところを探っていく。そこのところが大きな課題になってるわけですよね。
----市町村から担当の方が義務感でなく、もっと学習情報の提供に関しても、もっと生き生きできると…。
石沢 まあ、自分のところのPRなどもかねてね。
----そうですね。
石沢 たとえばお祭り情報というと、ただ単にいつどこそこで、何月何日こういうのやりますよっていう文書だけじゃなくって、映像だとか、本当に楽しんでいる皆の表情だとか、そんなのも入れながら、PRも兼ねながらそういう情報提供をするとなんてなると結構力も入るかもわかんないですね。
県で作りました生涯学習振興計画の中でも、県民の力でそういったものを作り上げていく。そして県民自らが他の方々に対してね、学習機会を提供していくんだっていうことを言っておりますから。そういうふうなことで講座っていいますか。そういうふうなものの中に県民に直接参画していただく。参加をしていただくっていう点からしますとね。そういう方法とはより望ましいのかな。(略)そういう意味で気軽にこちらからの求めに応じていろんな情報。あるいは自分の企画とか。そういったものを出していただけるような、そんなふうなことが、ネットの中でやりとりできるようであれば、もっともっと広く県民の参画っていうのが実現されてくるような気がしますけどもね。
現在の形としては一方的にこちらがこういうような体裁で、ある程度定形化した、そういう求め方しかしていないんで。むしろそれが自ら、自分のところで情報発信しているような、そういうアイデアを凝らした、そういう情報が県を通じて全県に提供できるということになれば、非常にいい情報提供になるんだろうというふうに思いますね。
[
戻る
|
←←
|
→→
]
[
カテゴリ(事例集2)へ戻る
|
←←
|
→→
]
[
カテゴリ(事例集2)
|
地域(山形県)
|
出演者(石沢治雄)
|
記録日(2004/09)
|
登録日(2005/01)
]
[
ホーム
|
カテゴリフォルダ
カテゴリへ
【1】何か
【2】作ろう
【3】協働企画
【4】地域活動
事例集1
事例集2
Appendix
おまけ
地域フォルダ
地域へ
山形県
茨城県
千葉県
神奈川県
滋賀県
出演者フォルダ
出演者へ
前川道博
端山貢明
山田美恵子
鍛治博
伊藤政義
高橋敬二
相馬克正
海谷美樹
堀清人
大場史博
伊藤隆善
石川愼二
葛貫壮四郎
井下義雄
山口文夫
野口寿夫
高中陽一
中井川由治
村山典男
樋之口英嗣
宮田貞夫
園部久一
大江澄子
コンラッド
伊勢博
田中玲
松田憲州
菊地敏夫
高野哲夫
鈴木康夫
松本章吾
杉浦正吾
鈴木伸治
海野丈芳
太田容次
神門博樹
石沢治雄
記録日フォルダ
記録日へ
2004/09
登録日フォルダ
登録日へ
2004/10
2005/01
]
[
eポートフォリオ・ホームページ
]