[ 地域(東京都)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(東京まちあるき2013) | 地域(東京都) | 記録日(2013/12) | 登録日(2015/01) ]
ミッチーのほぼ日記

[13/12/14]回向院

カテゴリ: 東京まちあるき2013 地域: 東京都
(登録日: 2015/01/30 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2013/12/14 東京都

回向院と言えば、『忠臣蔵』で吉良邸討入の際に登場する重要な寺院です。回向院が赤穂浪士の吉良邸討入の際、どのように関わっていたのかは数百年経った現代においてもなお興味深い話です。

江戸の下町が徳川家康によって都市計画されでできた都市であることは知られていますが、埋め立て地であるが故の地盤の弱さ、下町という密集地故の防災の弱さといったことがこの地域のたび重なる被災の歴史を作り出してきました。それが回向院の説明板に記されています。

明暦大火で10万人、安政大地震で2.5万人、関東大震災で10万人、さらに東京大空襲という犠牲者の数は想像を絶するものです。回向院がそれらの死者を弔う寺院であることを知りました。
 

説明板クリップ


諸宗山回向院

明暦三年(一六五七年)江戸大火(振袖火事)に依る死者十万八千余人を弔うために建立された

本尊 阿弥陀如来 東京都重要文化財指定

安政大地震(一八五五年)の死者二万五千人余を初めとして
江戸府内の無縁仏、天災地変に因る死者も埋葬され
近くは大正十二年の関東大震災の死者十万余人の分骨も納骨堂に安置されています

江戸時代の雰囲気を伝える史蹟記念碑墓地がある

明暦三年 大火石塔
安政二年 大地震石塔
鼠小僧次郎吉墓
水子塚(寛政五年)松平定信建立
猫に小判の話 猫塚
勧進相撲発祥の地記念 力塚
呼び出 定火消墓 木遣塚
諸動物供養塔
竹本義太夫墓
岩瀬京傳 京山 加藤千陰墓


江戸の町
Eko-in Temple

回向院 15


 明暦三年(一六五七)、江戸史上最悪の惨事となった明暦大火(俗に振袖火事)が起こり、犠牲者は十万人以上、未曾有の大惨事となりました。遺体の多くが身元不明、引取り手のない有様でした。そこで四代将軍徳川家綱は、こうした遺体を葬るため、ここ本所両国の地に「無縁塚」を築き、その菩提を永代にわたり弔うように念仏堂が建立されました。
 有縁・無縁、人・動物に関わらず、生あるすべてのものへの仏の慈悲を説くという理念のもと、「諸宗山無縁寺回向院」と名付けられ、後に安政大地震、関東大震災、東京大空襲など様々な天災地変・人災による被災者、海難事故による溺死者、遊女、水子、刑死者、諸動物など、ありとあらゆる生命が埋葬供養されています。
墨田区

 

メディアクリップ

(27件)
01 [13/12/14]回向院 02 [13/12/14]回向院 03 [13/12/14]回向院 04 [13/12/14]回向院
05 [13/12/14]回向院 06 [13/12/14]回向院 07 [13/12/14]回向院 08 [13/12/14]回向院
09 [13/12/14]回向院 10 [13/12/14]回向院 11 [13/12/14]回向院 12 [13/12/14]回向院
13 [13/12/14]回向院 14 [13/12/14]回向院 15 [13/12/14]回向院 16 [13/12/14]回向院
17 [13/12/14]回向院 18 [13/12/14]回向院 19 [13/12/14]回向院 20 [13/12/14]回向院
21 [13/12/14]回向院 22 [13/12/14]回向院 23 [13/12/14]回向院 24 [13/12/14]回向院
25 [13/12/14]回向院 26 [13/12/14]回向院 27 [13/12/14]回向院

[ 地域(東京都)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(東京まちあるき2013) | 地域(東京都) | 記録日(2013/12) | 登録日(2015/01) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ