[ カテゴリ(京都まちあるき2014)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(京都まちあるき2014) | 地域(京都府) | 記録日(2014/08) | 登録日(2014/08) | 束ね(その他) ]
ミッチーのほぼ日記

[14/08/09]幸野楳嶺先生像

カテゴリ: 京都まちあるき2014 地域: 京都府 束ね: その他
(登録日: 2014/08/16 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2014/08/09 京都市

京都市立芸術大学キャンパスの一角に「幸野楳嶺先生像」が建っています。

京都市立芸術大学に関する予備知識なく、この大学を訪れました。学校の歴史の古さ、人材の輩出ぶりに驚嘆しました。1880年創設の京都府画学校が出発です。その後、幾度となく名称と場所を替え、京都市立芸術大学となったのは1969年、現在の沓掛町のキャンパスに移転したのは1980年、公立大学法人化したのは2012年とのこと。多難を乗り越えて今日がある、ということを実感します。

東京芸術大学の前身の東京美術学校の創設が1887年ですから、それよりも古い。日本で最古の芸術大学であることを今さらながらに知ります。その歴史の刻み方は大学の沿革を見るとさまざまな経過を経て現在に至ったことがわかります。芸術界、とりわけ日本画で日本の芸術を先導した大学であることは、文化勲章受章者の日本画家を数多く輩出したことからもわかります。驚くべき芸術大学であることを知りました。

その創始者が幸野楳嶺(こうの ばいれい 1844-1895)です。1878年京都府知事に画学校設立を建議し、1880年、京都府画学校を創設します。Wikipediaに紹介されている逸話も興味深いものがあります。

<参考資料>
ウィキペディア:京都市立芸術大学
京都市立芸術大学
ウィキ・yディア:幸野楳嶺
 

メディアクリップ

(8件)
01 [14/08/09]幸野楳嶺先生像 02 [14/08/09]幸野楳嶺先生像 03 [14/08/09]幸野楳嶺先生像 04 [14/08/09]幸野楳嶺先生像
05 [14/08/09]幸野楳嶺先生像 06 [14/08/09]幸野楳嶺先生像 07 [14/08/09]幸野楳嶺先生像 08 [14/08/09]幸野楳嶺先生像

[ カテゴリ(京都まちあるき2014)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(京都まちあるき2014) | 地域(京都府) | 記録日(2014/08) | 登録日(2014/08) | 束ね(その他) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ