下水道の仕組みの学習(4年生)
 
   
6月22日、県下水道公社の方が、本校の4年生を対象に下水道の仕組みについて出前授業をしてくださいました。スライドを見たり、電子顕微鏡をのぞいたり・・・。暑い中でしたが、公社の皆さん、ありがとうございました。
   
 | 
 
 
   
 
| ▼01 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼02 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼03 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼04 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼05 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼06 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼07 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼08 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼09 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼10 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼11 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼12 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼13 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼14 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼15 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼16 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼17 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼18 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
▼19 下水道の仕組みの学習(4年生) | 
 
  | 
  | 
  | 
 
 
 
 |