ゲンさんからのお手紙(創立記念コンサート)


創立記念コンサートで、みんなといっしょに楽しいひと時を過ごしたゲンさんからメールが届きました。ゲンさん、ありがとうございました(^^♪ますますご活躍ください。
 


南部小学校のみなさんへ


先日122周年記念のスクールコンサートで歌わせていただいた、
ゲンさんことカウンターテノールの池田弦です。

マリンちゃんや裸足のみんなが走り回る中庭、
元気に『あいさつ』してくれる児童みんなの姿。
東京に戻ってきた今でもとって印象に・心に残っています。

今日南部小学校のホームページを見させていただきました。
見る所がいっぱいあって演奏会のアルバムを見つけるのに苦労しました。
流石に賞を取るだけの事はあるナーって思いました。
相撲大会や運動会・学校の色々な活動風景、
その他いっぱ~い見せてもらいました。
何より南部小のみんなが自然と共に過ごしているのに感動しました。



そう、
ゲンさんの本当の家は東京なのです。
昨日までの山形の仕事を終え今はまだ日差し暑い東京にいます。
東京はまだ夏なのです。
家の周りはアスファルトやコンクリートで固められ緑は少なく、
鳥や虫の声もほんのちょっとしかありません。
空を見上げてもいくつかの光る星が見えるだけです。
街の建物や走る車の放つ明かりで空が明るすぎて、
夜じゅう暗くなる事が無いのが東京の夜の空なのです。
虫や鳥もいつが夜なのだか分からなくなってしまうのでしょうネ。



ゲンさんは山形が大好きです。
寒河江のチェリーランドのアイスクリームも大好きです。
南部小のみんなの笑顔、
そして元気な歌声も大好きです。
僕の大好物のお蕎麦もこれからがシーズンですから、
またきっと突然、
南部小学校のみんなの前に顔を出す、、、、でしょう。

その時には『早口言葉』や『鬼のパンツ』、
そして三拍子で踊る『猫』も元気にみんなでできていると嬉しいナ~!


また会える事を願って。
ではでは、、、、
 
[ 分類(フォトアルバム)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(フォトアルバム) | 地域(フォトアルバム) ]
[ ホーム| ]