[ 登録日(2017/01)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(信州蚕糸業講座) | 地域(長野県) | 登録日(2017/01) ]
信州\蚕\糸アーカイブ

「信州の蚕糸業とシルクロード」講座・概要

カテゴリ: 信州学「信州の蚕糸業とシルクロード」講座 地域: 長野県
(登録日: 2017/01/09 更新日: 2017/06/06)

講座概要


「まちなかキャンパスうえだ」市民向け講座 2016年10月開講
なぜ信州は蚕糸王国になったのか
信州学「信州の蚕糸業とシルクロード」講座(全6回)

信州の蚕糸業とシルクロードの歴史的背景をひもときつつ、歴史や資源をこれからの地域学習・地域づくり・観光などにどのように活かしていくか、その見方の理解を深めます。

【講座企画】
 前川道博(長野大学企業情報学部教授)
 市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授)
【対象者】
 社会教育・生涯学習・学校教育・図書館・観光業などに関わる方
 地域学習、地域づくり、地域史、蚕糸業に関心のある方
 学校の先生(総合の時間等の授業科目、課外活動等に利用可能)
【定員】30名(最低開講受講者数10名)
【受講料】無料
【会場】
 まちなかキャンパスうえだ
  上田市中央2-5-10 丸陽ビル1階(海野町商店街)
 

各回の講座構成(全6回)


★第1回 近代のシルクロードとは? 10/01(土)14:00〜16:00
序 講座概要とねらい
 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)
@近代のシルクロードとは?
A近代のシルクロードとは?
 講師:山浦直人(土木・環境しなの技術支援センター理事)

★第2回 信州が蚕糸王国ってホント? 10/06(木) 19:00〜21:00
@気候と気質が生んだ日本一
 講師:市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授)
Aポスト蚕糸業(産業)の視点から
 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)

★第3回 信州と上州の製糸業を比べてみると 10/08(土) 14:00〜16:00
@富岡製糸場と上州の蚕糸業
A上州の蚕糸業と信州を比べてみると
 講師:今井幹夫(富岡製糸場総合研究センター所長)

★第4回 岡谷・諏訪地方はなぜ製糸日本一になったか 10/11(火) 19:00〜21:00
@なぜ「蚕糸王国長野県」なのか/岡谷に出現した大製糸工業地帯
Aなぜ「蚕糸王国岡谷」になったのか
 講師:高林千幸(岡谷蚕糸博物館館長)

★第5回 上田小県はなぜ蚕種日本一になったか 10/18(火)19:00〜21:00
@蚕種の製造販売
A上田小県はなぜ蚕種日本一になったのか
 講師:阿部勇(長野県図書館等協働機構理事、歴史研究者)

★第6回 蚕糸王国信州を未来にどう伝えるか 10/20(木)19:00〜21:00
@「地域学」と「アーカイブ実践」
 講師:水島久光(東海大学文学部教授)
Aみんなでつくる地域のデジタルコモンズ/シルク・カイコから始める信州学
 講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)
 

講座概要(PDF)


記録日: 2016/10/00


[ 登録日(2017/01)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(信州蚕糸業講座) | 地域(長野県) | 登録日(2017/01) ]
[ ホーム| ]
[ 信州シルクロードアーカイブ ]

協賛企業リスト