【2016/06/21】上田駅〜権兵衛坂〜鷹匠町〜横町(日輪寺、宗吽寺)
鷹匠町
| ▼01 鷹匠町 |
 |
日輪寺
建立 天文14年(1545) 開基 真田家の先祖 海野小太郎幸義公 宗派 曹洞宗
境内正面に観音堂、左側には勢至堂がある。
観音堂の本尊は海野家代々の守り本尊だった。
勢至堂とは、天明3年に起こった浅間山大爆原で犠牲となった人々の霊を弔うため、 仁右衛門という方が施主で建立された。 勢至菩薩は智慧を開発する仏様で、その智慧の光明は、すべての我々を照らして、 悩みを取り除き、無上の力を与えてくださいます。 (日輪寺境内の説明板より)
この寺には、真田氏の由緒を尋ねて詣る人が多い。 境内は小さいながらも、多くの智慧を授かれるお堂が多く存在していました。 特に、正面の観音堂の天井画がきれいでした。オススメです。
|
撮影した写真
| ▼01 日輪寺 |
▼02 日輪寺 |
▼03 日輪寺 |
▼04 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼05 日輪寺 |
▼06 日輪寺 |
▼07 日輪寺 |
▼08 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼09 日輪寺 |
▼10 日輪寺 |
▼11 日輪寺 |
▼12 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼13 日輪寺 |
▼14 日輪寺 |
▼15 日輪寺 |
▼16 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼17 日輪寺 |
▼18 日輪寺 |
▼19 日輪寺 |
▼20 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼21 日輪寺 |
▼22 日輪寺 |
▼23 日輪寺 |
▼24 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼25 日輪寺 |
▼26 日輪寺 |
▼27 日輪寺 |
▼28 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼29 日輪寺 |
▼30 日輪寺 |
▼31 日輪寺 |
▼32 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼33 日輪寺 |
▼34 日輪寺 |
▼35 日輪寺 |
▼36 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼37 日輪寺 |
▼38 日輪寺 |
▼39 日輪寺 |
▼40 日輪寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼41 日輪寺 |
 |
横町
| ▼01 横町 |
▼02 横町 |
 |
 |
宗吽寺(そううんじ)
撮影した写真
| ▼01 宗吽寺 |
▼02 宗吽寺 |
▼03 宗吽寺 |
▼04 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼05 宗吽寺 |
▼06 宗吽寺 |
▼07 宗吽寺 |
▼08 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼09 宗吽寺 |
▼10 宗吽寺 |
▼11 宗吽寺 |
▼12 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼13 宗吽寺 |
▼14 宗吽寺 |
▼15 宗吽寺 |
▼16 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼17 宗吽寺 |
▼18 宗吽寺 |
▼19 宗吽寺 |
▼20 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼21 宗吽寺 |
▼22 宗吽寺 |
▼23 宗吽寺 |
▼24 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼25 宗吽寺 |
▼26 宗吽寺 |
▼27 宗吽寺 |
▼28 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼29 宗吽寺 |
▼30 宗吽寺 |
▼31 宗吽寺 |
▼32 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼33 宗吽寺 |
▼34 宗吽寺 |
▼35 宗吽寺 |
▼36 宗吽寺 |
 |
 |
 |
 |
| ▼37 宗吽寺 |
 |
|