[ 地域(東京都)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(東京まちあるき2013) | 地域(東京都) | 記録日(2013/11) | 登録日(2015/01) ]
ミッチーのほぼ日記

[13/11/30]日本国道路元標

カテゴリ: 東京まちあるき2013 地域: 東京都
(登録日: 2015/01/25 更新日: 2025/01/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2013/11/30 東京都

江戸時代、五街道の起点であった日本橋は、近代になって全国の国道の起点となっています。その目印となる道路元標は橋の表面に埋め込まれて肉眼では確認しくくなっています。橋詰の「元標の広場」にはそのレプリカが展示されています。

ただ、せっかくこのような広場を作っても、私たちのように興味を持って見物する人は皆無でした。日本の中心ポイントにもかかわらず、「お江戸日本橋」の賑わいにはほど遠く、寂しいという印象は否めません。
 

説明板クリップ


日本国道路元標

 日本橋は1603年に創築され、江戸幕府により五街道の起点として定められました。現在の日本橋は1911年に築橋されたルネサンス様式の石造二連アーチ橋で、四隅の現在の銘板に刻まれた「日本橋」及び「にほんはし」の文字は最後の将軍・徳川慶喜公の揮毫によるものです。1972年、日本橋中央の「東京市道路元標」がこの広場に移設・保存されました。その据えられていた跡には、内閣総理大臣佐藤栄作氏(後にノベール平和賞受賞)の揮毫による「日本国道路元標」が埋標されました。この複製も同時に制作・設置されたものです。東京市道路元標は、1999年に米寿を祝う日本橋とともに国の重要文化財に指定されています。
 

メディアクリップ

(11件)
01 [13/11/30]日本国道路元標 02 これが道路元標 03 それに寄ってみると 04 さらに画像処理で引き伸ばしてみると
05 [13/11/30]日本国道路元標 06 [13/11/30]日本国道路元標 07 [13/11/30]日本国道路元標 08 [13/11/30]日本国道路元標
09 [13/11/30]日本国道路元標 10 [13/11/30]日本国道路元標 11 [13/11/30]日本国道路元標

[ 地域(東京都)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(東京まちあるき2013) | 地域(東京都) | 記録日(2013/11) | 登録日(2015/01) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ