[ 記録日(2013/11)へ戻る | ←← | →→ ] [ 地域(東京都) | 記録日(2013/11) | 登録日(2015/01) ]
ミッチーのほぼ日記

[13/11/30]上田藩上屋敷跡

地域: 東京都
(登録日: 2015/01/25 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2013/11/30 東京都

上田藩上屋敷があったとされる昌平橋周辺(昌平橋御門内)を訪れてみました。場所は昌平橋というよりは神田淡路町です。地下鉄の淡路町駅により近い場所になります。

嘉永3年(1950年)の『江戸切絵図』(参考資料参照)に「青山下野守」(丹波篠山藩の上屋敷)と記されている屋敷は、上田藩上屋敷と全くイコールです。ちょうどこの時期(嘉永3年)は上田藩主松平忠優(後に忠固)は老中をしていたため、上屋敷は二重橋前にありました。上屋敷がここにあった期間が一番長い。『上田市誌』には上田藩江戸藩邸(上屋敷、中屋敷、下屋敷)の変遷年表があり、年代、場所がわかります。

後日、『江戸〜東京重ね地図』のマップで上田藩上屋敷跡(丹波篠山藩上屋敷跡)と現在の地図の重なりを確認しました。

昌平橋之内の上屋敷は意外に広く、神田郵便局の隣に立つホテルマイステイズの真ん中辺り(ファミリーマートより向こう側)から外堀通りに沿って淡路町二丁目交差点の先まであります。翔山亭という料亭を見つけました。この場所は上田藩上屋敷跡のど真ん中になります。写真に写っている場所はすべて上田藩上屋敷跡です。

現地に行った時には資料を持ち合わせていなかったので、機会を改めて位置関係を確認し直してみたいと思っています。

<参考資料>
『江戸切絵図 駿河台小川町絵図』、1850年(嘉永3年)
(国立国会図書館デジタル化資料)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1286659
地図の左下に昌平橋があります。

『上田市誌第10巻 歴史編(7)城下町上田』、上田市誌編さん委員会、2002年
上田藩江戸藩邸については「第四章 武士たちの生活」「第四節 江戸藩邸の役割と藩士の生活」(134〜136頁)に解説があります。

DVD『江戸〜東京重ね地図』中川惠司、吉原健一郎著、エーピーピー・カンパニー
 

メディアクリップ

(28件)
01 外堀通り沿い:ホテルマイステイズのファミリーマートより先が上屋敷の敷地 02 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 03 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 04 [13/11/30]上田藩上屋敷跡
05 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 06 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 07 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 08 [13/11/30]上田藩上屋敷跡
09 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 10 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 11 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 12 [13/11/30]上田藩上屋敷跡
13 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 14 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 15 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 16 この突き当りのビル(りそな銀行神田支店)までが上屋敷の敷地
17 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 18 翔山亭神田淡路町店 この場所は上屋敷のほぼど真ん中 19 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 20 [13/11/30]上田藩上屋敷跡
21 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 22 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 23 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 24 [13/11/30]上田藩上屋敷跡
25 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 26 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 27 [13/11/30]上田藩上屋敷跡 28 [13/11/30]上田藩上屋敷跡

[ 記録日(2013/11)へ戻る | ←← | →→ ] [ 地域(東京都) | 記録日(2013/11) | 登録日(2015/01) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ