[ 地域(どこか)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(村の人) | 撮影者(内田 宏) | 地域(どこか) | 撮影日(/) | 登録日(2009/01) ]

[NPO法人地域資料デジタル化研究会のページに戻る]

よみがえる戦後山梨の記録「村の人」2

カテゴリ: 村の人 地域: どこか 撮影者: 内田 宏
(登録日: 2009/01/27 更新日: 2023/02/02)

(46件)
01 小正月祭り2 02 小正月祭り1 03 初荷 04 ゑびす講祭り
05 昭和35年第7号台風による被害 06 村の娘 07 遊ぶ子どもたち 08 堆肥運び
09 堆肥運び 10 運搬 11 登校の道 12 天津司舞1
13 天津司舞4 14 天津司舞2 15 天津司舞3 16 小正月 獅子舞(大鎌田)
17 農産物直売 18 学校給食 19 むらの子ども 20 繭人形作り4
21 繭人形作り3 22 繭人形作り2 23 繭人形作り1 24 花火作り
25 背負いこの少女 26 立ち話し 27 お茶時 28 集落のもちつき
29 集落のもちつき 30 むらの敬老会 31 いっ服 32 お茶時
33 お子守 34 牛と遊ぶ 35 村の娘 36 立ち話し
37 泣きべそ 38 落葉かき 39 老農夫 40 むらの人たち
41 花嫁さん(挨拶回り) 42 花嫁さん(挨拶回り) 43 おでかけ 44 ドンド焼き
45 ドンド焼き 46 ドンド焼き

内田宏氏の作品について御存知の方、御意見のある方は御連絡下さい。

[ 地域(どこか)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(村の人) | 撮影者(内田 宏) | 地域(どこか) | 撮影日(/) | 登録日(2009/01) ]
[ ホーム| ]
NPO法人地域資料デジタル化研究会「よみがえる戦後山梨の記憶」アーカイブ担当