[ 登録日(2009/10)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(蚕都2009) | 地域(上田市) | 記録日(2009/10) | 登録日(2009/10) ]
信州上田シルクロードアーカイブ

10/03〔5〕藤本の蚕室

カテゴリ: 蚕都上田お宝発見2009 地域: 上田市
(登録日: 2009/10/20 更新日: 2018/10/21)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2009/10/03 上田市

藤本善右衞門の御子孫である佐藤一助さんに藤本の蚕室をご案内いただきました。

藤本の蚕室は明治初年に建てられました。蚕種製造では、よい種繭を作るため、しっかりとした温度管理がされていました。床下には蚕室を暖めるために薪をたいた「埋薪(まいしん)」と呼ばれる仕掛けがあります。韓国民家のオンドルに似た方式のものです。
 

会場とツアーの様子

(27件)
01 上塩尻 02 塩尻村元標 03 藤本の蚕室に向かう 04 藤本の蚕室に向かう
05 藤本の蚕室 06 藤本の蚕室 07 上塩尻を流れる用水 08 蚕室に入る
09 佐藤一助さんが蚕室を解説 10 埋薪(まいしん)と呼ばれる暖房の設備 11 薪をたいて温度を一定に保った 12 見学の様子
13 見学の様子 14 見学の様子 15 見学の様子 16 埋新について説明を受ける
17 見学の様子 18 埋薪(まいしん)の内部 19 内部をのぞく 20 内部をのぞく
21 天井の様子 22 蚕室の外部 23 蚕室の外部 24 蚕室外部の側面
25 蚕室・外部 26 屋敷内 27 蚕室・外部の裏側

会場マップ

[ 登録日(2009/10)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(蚕都2009) | 地域(上田市) | 記録日(2009/10) | 登録日(2009/10) ]
[ ホーム| ]
[ 信州シルクロードアーカイブ ]

協賛企業リスト