[ 束ね(その他)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(京都まちあるき2014) | 地域(京都府) | 記録日(2014/08) | 登録日(2014/08) | 束ね(その他) ]
ミッチーのほぼ日記

[14/08/10]教諭所(宣教館)跡

カテゴリ: 京都まちあるき2014 地域: 京都府 束ね: その他
(登録日: 2014/08/17 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2014/08/10 京都市

三条通りを通ると次々に史跡に出会います。この近辺が平安時代から近現代に至る京都の中心地であったことが次第にわかってきました。

ここで出会ったのが「教諭所(宣教館)跡」の立て看板です。次のように謂れが記されています。

「幕末、京都の庶民教育機関であった教諭所は、もと、皆川淇園(みながわきえん)門下の北大路梅荘(きたこうじばいそう)が計画し、天保四年(1833)許可されて室町丸田町下るの町屋に開校した。(略)元治元年(1864)七月の蛤御門の戦いで焼失したが、翌二年二月、東洞院三条西北角の当地に再建された。」

<参考サイト>
京都観光Navi:教諭所(宣教館)跡(駒札)
 

メディアクリップ

(9件)
01 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡 02 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡 03 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡 04 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡
05 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡 06 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡 07 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡 08 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡
09 [14/08/10]教諭所(宣教館)跡

[ 束ね(その他)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(京都まちあるき2014) | 地域(京都府) | 記録日(2014/08) | 登録日(2014/08) | 束ね(その他) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ