[ カテゴリ(桑折と蚕都梁川をめぐる2016)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(桑折と蚕都梁川をめぐる2016) | 地域(福島県) | 記録日(2016/03) | 登録日(2018/05) ]
ミッチーのほぼ日記

[16/03/24]泉原養蚕展示室収蔵の蚕具

カテゴリ: 桑折と蚕都梁川をめぐる2016 地域: 福島県
(登録日: 2018/05/20 更新日: 2024/02/22)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2016/03/24

泉原養蚕展示室の展示は、小中学校での見学も想定してか、平易な解説・展示が試みられています。

何よりも驚いたことは膨大な蚕具の数量です。その保存に教室を何部屋も使っています。同じ種類の道具も多数あります。

私がざっと見た限りにおいて感じたことは、蚕種製造の道具類が、蚕都上田に残る道具よりも古いものが目につくこと。江戸時代からの蚕種製造の歴史を感じました。上田で蚕種箱は見た記憶がありません。産卵用の筒も金属製ではなく竹製もしくは木製です。似ているはずなのですが、よく確認していくとその違いがはっきりとわかるようになるのではないでしょうか。

蚕都梁川の大本命に接することができました。機会を改めてまた訪れたいと思います。
 

メディアクリップ

(4件)
01 [16/03/24]泉原養蚕展示室収蔵の蚕具 02 [16/03/24]泉原養蚕展示室収蔵の蚕具 03 [16/03/24]泉原養蚕展示室収蔵の蚕具 04 [16/03/24]泉原養蚕展示室収蔵の蚕具

【CC-BY】
[ カテゴリ(桑折と蚕都梁川をめぐる2016)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(桑折と蚕都梁川をめぐる2016) | 地域(福島県) | 記録日(2016/03) | 登録日(2018/05) ]
[ ホーム| ]
[ LinkData『ミッチーのほぼ日記』データ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]
前川道博ホームへジャンプ