[ カテゴリ(コンサート)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(コンサート) | 地域(茨城県) | 記録日(2025/07) | 登録日(2025/08) ]
旅と音楽、旅と音のトップ

ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27

カテゴリ: コンサート 地域: 茨城県
(登録日: 2025/08/07 更新日: 2025/08/07)


→画像表示 [ Lサイズ ]
記録日: 2025/07/27 つくば市

コンサート概要


THEカルテットの昭和歌謡コンサート

日時 2025年7月27日(日)14:00開演(13:30開場)
会場 ノバホール(つくば市吾妻1-10-1) (座席表はこちら)
出演 歌声カルテット
 加藤凱也(バリトン)
 江上怜那(テノール)
 他、演奏者2名(ピアノ・バイオリン)

【演奏曲】(思い出せる範囲で)
(前半)
・バイオリンとピアノの曲(何だったっけ?)
・高校三年生
・あざみの歌
・For You...
・思い出の渚
・さよならはダンスの後に
(後半)
・ピアノ演奏『英雄ポロネーゼ』
・バイオリンとピアノの曲(何だったっけ?)
・青い山脈(ここから沢田亜矢子さん登場)
・東京の花売娘
・夢見るシャンソン人形
・学生街の喫茶店
・海よ
・イヨマンテの夜
(アンコール)
・また逢う日まで
・川の流れのように
 

コンサート雑記帳


ノバホールが開館したのは1983年とのこと。早いもので42年が経過したことになります。筑波研究学園都市の中心となるつくばセンタービルの中にあるコンサートホール。建築家・磯崎新氏が設計したいわくつきの施設です。父が竹園東小の校長をしていたのが1984〜86年。学園都市にノバホールが出来たことを家で話題にしていました。当時はつくば市以前の桜村の時代です。その後、何度もつくばには来る機会がありながらノバホールにはまだ入ったことがなく40数年が経過しました。

縁あってつくば市に転居し、ともかく地元のコンサートホールのノバホールはどんなホールなのか、行ってみようと思っても、チョイスがいります。THEカルテットの「昭和歌謡」のコンサートがあるので、「それに行ってみよう!」というので訪れる機会となりました。

昭和歌謡と言うだけあって、客層が高齢者と想定してはいましたが、案の定、そうでした。しかも思いっきり。比較的若い人が若干名混じっていました。私は総じて若い方です。考えてみればこの年齢層の方々が楽しめるコンサートはそう多いわけではなく、THEカルテットの「昭和歌謡」が言わば高齢者福祉の機能を持った各地への出前コンサートになっていることの大切さを認識しました。

THEカルテットは東京藝大卒の歌手2名+ピアニスト、ヴァイオリニスト。音大を出て音楽で生計を得るのは大変なこと。「昭和歌謡」が高齢者福祉という社会ニーズに応えるヒットプログラムとなり、社会に貢献できています。私たちはクラシックだからと、クラシックの小曲を数曲演奏しました。屈折した思いが伝わってきました。しかもマイクで拾った音を拡声するために音がよくない。本来クラシックの演奏に適したコンサートホールのよさが生かされない演奏だったのは残念でした。高齢者向けコンサートは音量が大きくないといけない、ということは後から気づきました。

それで昭和歌謡はどうだったか?
昭和歌謡と言いつつ、戦前の曲はなし。最古の曲が『東京の花売娘』(1946)、一番新しい曲が『川の流れのように』(1989)。昭和歌謡は美空ひばりに終わる。おおお、まさに昭和に限定のプログラムでした。客の年齢層に応える年代で1980年代までまぜこぜにして年代的な偏りをなくしていました。

歌はさすがに音大卒だけあってうまいのですが、表現性に物足りなさを感じました。声楽を身に付けてしまうとそうなるのかな? とは率直な印象です。がんばっているのだけれど、高齢者の方々は若い演者たちから元気をもらい、昔懐かしい昭和歌謡に親しんで若返ったのではないでしょうか。昭和歌謡に触れるのは回想法です。『学生街の喫茶店』『また逢う日まで』などは私の世代の曲ですが、特段、懐かしく若返るという感覚は私の中にはありません。
 

画像クリップ

(26件)
01 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 02 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 03 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 04 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27
05 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 06 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 07 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 08 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27
09 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 10 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 11 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 12 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27
13 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 14 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 15 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 16 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27
17 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 18 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 19 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 20 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27
21 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 22 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 23 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 24 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27
25 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27 26 ノバホールで昭和歌謡を聞く2025/07/27

[ カテゴリ(コンサート)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(コンサート) | 地域(茨城県) | 記録日(2025/07) | 登録日(2025/08) ]
[ ホーム| ]
前川道博ホームへジャンプ