[ 戻る | ←← | →→ ]
ドキュメント(2001年)04

市民参加型地域ポータルサイト構築支援系システムの開発

分類目次: ドキュメント
(登録日: 2001/08/25 更新日: 2002/04/02)

地学連携研究活動支援事業提案プレゼンテーション資料
================================================
市民参加型地域ポータルサイト構築支援系システムの開発
================================================
 2001/07/18
 東北芸術工科大学未来デザイン学系 前川道博

●今まさに求められる地域ポータルビジネス
現状
 インターネットの普及とブロードバンド化の進展
 山形県地域総合サイト構築/山形県高速基幹通信ネットワーク開通の予定
萌芽直前の地域ポータルビジネス
 ビジネス進展を阻むさまざまな壁
 将来的に見たeビジネスの大きな可能性
 山形から地域ポータルビジネスを起こそう!

●地域ポータルサイトの現状と望まれる対策
未だに殆どが手作り作業
 少ない情報量、低い生産性=高コスト
 対策:自動化推進により生産性/品質を向上
市民の興味に応えきれない限界
 IT活用者は少数、興味が沸かない
 対策:市民が直接参加できるサービスを提供
ビジネスとして成り立たない厳しい現実
 地域ポータル構築支援ビジネスを先行試行
 市民参加型サービスによりニーズを誘発

●産学官連携のメンバー構成
企業
 えいちえふぴぃ(コンテンツ制作業者)
 NEC米沢(置賜総合情報サイト「いーよね」)
 ケーブルテレビ山形(CATVインターネット)
 NTT東日本山形支店(OCN)
学と官
 前川道博/研究グループ「PopCornワーキンググループ」
 白神浩志「山形県地域総合サイト構築事業」調査・設計
 山形県情報化推進協議会(地域総合サイト部会)
 山形大学「霞城セントラルネットワーキンググループ」
 山形映像アーカイブリサーチセンター


●プロジェクト推進計画
7〜9月
フェーズ1 設計・開発1
 開発:えいちえふぴぃ
 先行実験:NEC米沢

10月〜12月
フェーズ2 ソリューション実験1
 ASP実験:CATV山形、NTT山形
 ポータル運営:えいちえふぴぃ、NEC米沢
 被験者:地学連携プロジェクト参加メンバー(研究助成申請中)

1月〜2月
フェーズ3 ソリューション実験2・まとめ
 ASP実験:CATV山形、NTT山形
 ポータル運営:えいちえふぴぃ、NEC米沢
 被験者:地学連携プロジェクト参加メンバー(研究助成申請中)

●新規性・独自性
情報アーキテクチャの研究を集大成
市民参加を誘発する双方向システム
誰でも使える究極のユーザインタフェース
ブロードバンド化によりさらに向上するサービス(映像蓄積・配信との連携サービス)

●期待される効果
「市民参加型サービス」を実現し評価
ビジネスとしての方向性を導出
eビジネス推進プロジェクトとしての方向性
市民の関心を誘発:eビジネスの裾野作り
システム拡販ビジネスの可能性
地域ポータルサイト構築支援ビジネスの可能性
eビジネス/Webビジネス創出を担う人材育成 (未来デザイン学系Webデザイン領域の柱に)

[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 登録日(2001/08)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類目次(ドキュ) | 登録日(2001/08) ]
[ ホーム| ]
ご意見・お問い合わせなどはこちらへ: PopCornワーキンググループ