[ 戻る | ←← | →→ ]
オフ会2001/06/01(開発G)01

6/1オフ会議事メモ:オープンソース化

分類目次: オフ会記録
(登録日: 2001/08/25 更新日: 2002/04/02)

-------------------------------------------------
2001/06/01 PopCornワーキンググループ議事メモ
ミーティング1 オープンソース化の方針と方法の検討
-------------------------------------------------

 日時:2001/06/01(金)16:00〜18:00
 参加者:本間、南波、前川
 場所:東北芸術工科大学・前川研究室
 進行:本間
 議事担当:南波(補足:前川)


 PopCornの更なる発展のためにOpenSource化
  TripleCorn
  PushCorn
   これらはまだ出せるほど改善されていない
  その他のツール
   Excel、Accessとの連動プログラムを開発中
   これを他の用途に活用できないか?
  InterCorn
   現状は環境依存型…どれをInterCornと呼ぶかは曖昧
 
 PushCorn
  Windowsベース、ActivePerl
  An httpdでローカルにCGIで動かす
   ネットではなくローカル
 
 何を対象にオープンソース化するか
  Linux:基盤部分をオープンソース化、インターフェイスは商用開発
 
  基本的にはすべてをオープンソース管理していく(前川)
  PopCorn、PushCorn、InterCornを短期で
  SuperCorn部分は長期で(研究助成など)
  企業に先行投資で開発してもらう方向もある
 
 ライセンス条件
  個人利用、教育用はオープン
  商用をどうする?
   条件をつけて有償(Foundationで金を入れる?)
    「合資会社メディア環境研究所」など
    NPO法人化…現実的ではない(面倒)
 
 PopCorn-WGをどういう組織に位置付けるか(会社形態)
  無理のない形態、皆に納得してもらえる形態がよい
 
 山形県が高速ネット計画をたてている。
  どのように地域情報化を進めるか
  協議会が立ち上がった(バーチャルシティ構想と重なっている)
  話が進んでいない
  NPOが行政から委託を受ける場合、いろいろ制限がある

 ML運営
  最近の投稿数の多さ、参加者の関心の高さの開き
  
  MLでの意思決定の難しさ
   どうしましょう?で返事を待つより
   これで行きましょう、と提案する必要がある
   これをルール化する必要がある
  ネットを通じたコミュニケーションをどう円滑にするか
   まず具体的な目標を定める、それで人に呼びかける
   抽象論では進まない
  各メンバが、自分の所の問題だという意識をもつことが大切
   それを皆で共有できる雰囲気が必要
  自分のところの問題を出しにくい部分がある
   組織の付き合いの絡みなど
  
 当面の課題
  オープンソース化のたたき台を本間さんから出してもらう
  興味を持って参加してくれる個人、グループ、企業を探す

[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 分類目次(オフ会)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類目次(オフ会) | 登録日(2001/08) ]
[ ホーム| ]
ご意見・お問い合わせなどはこちらへ: PopCornワーキンググループ