[ 戻る| ←← | →→ ]
eポートフォリオ入門 フリートーク/生涯学習政策に届けたい声02

高齢者のためのネット活用

カテゴリ: 取材&事例集「協働学習企画」 地域: 茨城県 出演者: 山口文夫(茨城県石岡市)
(登録日: 2005/01/06 更新日: 2005/01/06)

高齢者のためのネット活用 [ 動画再生 | 全文表示 | 詳細情報 | 画像拡大 ]

動画再生動画低速動画中速動画高速
野中寿夫さん(茨城県千代田町)
コンピュータを使えない層をどうするの?というのがある訳です。ネットワークをうまく使って日頃からいろいろな支援体制ができないとなりたたないんではないかな。使えない人は永久に使えないんです。だから参加したくてもできないときはどうすればいいか。

全文テキスト

<生涯学習政策に届けたい声>
高齢者のためのネット活用

野中寿夫さん(茨城県千代田町)


 (「IT講習会受講者の年齢別分布」グラフを見ながら)高齢者、こちら側(80歳の側)のエリアですね。これ当然意味がある訳ですね、男の場合には会社につとめていますからだいたいこの辺でどこかの組織、仕事や何かでコンピュータを使っていますね(若中年層)。この辺(60歳ぐらい)から定年退職などをやってだんだん高齢者減っていく訳ですけれども。
 女性の場合には、もちろんこの辺(高齢層)が完全に欠けてる訳です。この辺の年齢層というのはそんなに減っている訳ではないんですよ。ということはこの辺までは潜在的に抜けていると。そういう層をどうするの?というのが一つある訳ですよ。だから情報弱者含めてね、そういうことをやっていかないといけない。そのためには、やっぱりネットワークをうまく使って日頃からいろいろな支援体制ができないとなりたたないんではないかな。使えない人は永久に使えないんです。だから、こういうものに参加したくても参加する事ができない。ではどうすればいいか。

[ 戻る| ←← | →→ ]
[ 出演者(山口文夫)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(事例集2) | 地域(茨城県) | 出演者(山口文夫) | 記録日(2004/09) | 登録日(2005/01) ]
[ ホーム| ]
[ eポートフォリオ・ホームページ ]